獣の奏者エリン 第10話 「夜明けの鳥」
====================================
Twitterでの実況は、#erin_anime や #etv がオススメです!
なお、アニメ・原作すべて見ている・読んでいる視点からの感想になります。
先のネタバレはしないように留意しますが、もし書いてたらごめんなさい^^;
====================================
感想ブログ、ご無沙汰してしまった!
ついに、イアルさん登場する回!!!
エリンがジョウンと町に出る話です。
吟遊楽師の劇伴がいいですね。
そして、夜明けの鳥を竪琴で弾くイアル!!!
イアル若い!!!
正直、イアルの描きわけって難しくないか?(特にアニメだし)
と思っていたのですが、改めて見るとちゃんと若く見えますね。
原作とアニメの、最大の相違点と言っても過言ではないかな。
アニメでは、イアルは竪琴をつくり、竪琴を弾くのが好きで、
このエリン幼少期に出会う・・・という設定になっています。
これは、シリーズ構成の藤咲さんのアイディアだそうで、
上橋先生に反対されるかと思いきや、逆に関心されるほどだったそうです(アニメ監修日誌より)
イアルのセザンとなった過去の回想もあって、
後々分かりやすくしているかなーと思います。
これがセザンのマークらしい。
何かモチーフがあるのかな?気になる。
そして、イアル初登場に隠れて、謎の仮面の男も初登場です。
この仮面男もオリジナルですね。
イアルの好敵手となります。このオリジナル好きなんです。
そして、エリンがもらった竪琴が・・・重要なキーになるわけですね!
なかなか胸熱な展開!!!
がんばって、再放送に追いつくように感想書きます!
広告Link
関連記事
-
-
Tim Jensen 写真展 「My first + plus “初めてをくれた人”」 いってきた!
Tim Jensen 写真展がアンコール開催! 写真展行って来ました! 前とは、半分近くの写真
-
-
10/27(日) 大阪府和泉市の図書館で上橋菜穂子先生の講演会が行われます
Twitter経由で講演会の情報をゲットしました。 日時 平成25年10月27日(日)
-
-
超時空七夕ソニックから3年
すごいメンバーだった すごいメドレーだった ほんとYKすごかった ピアノ弾くのはもちろんのこと、
-
-
Reservoir YK addicts! 3周年レポート〜プラネタリウムで星空の下で菅野よう子サウンドを聞くのは素敵だった
開催告知したのだから、きちんとレポートも書きましょう。遅くなりましたが、Reservoir
-
-
あの花 聖地巡礼行ってきた! OP~第01話まで
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(以下あの花) の聖地巡礼で、秩父に行ってきました!!!
-
-
【すっかり】謹賀新年2013【明けました】
あけましておめでとうございます!今回もむぎちゃんの年賀状描いたよ~(前回はこちら) 平成25年
-
-
獣の奏者エリン 第05話 「エリンと卵泥棒」
==================================== Twitterでの実況は、
-
-
獣の奏者エリン 第03話 「闘う獣」
Twitterでの実況は、#erin_anime や #etv がオススメです! なお、アニメ・原作
-
-
10/16に発売する「獣の奏者 外伝 刹那」の文庫には書き下ろし短編「線毛」が載るそうです!
獣の奏者 外伝 刹那 (講談社文庫) posted with カエレバ 上橋
-
-
【追記しました】上橋菜穂子先生の新作が12月に刊行される!?
12月に仙台で行われる、大学生協主催の講演会の情報より。 上橋菜穂子さんを迎えて 「大学生のための読
広告Link
- PREV
- APPLESEED XIII
- NEXT
- あの花 聖地巡礼行ってきた! OP~第01話まで