*

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

公開日: : Apple, Mac ,

だいぶ久しぶりにブログを更新します。
現在のMac環境の備忘録として。

メインPC

2019年9月、iMac27インチから、Mac mini 2018 (Ulitimateモデル) に27インチ4Kモニタへ。

サブPC

2020年4月に、MacBookAirを購入するも、
11月に、M1 MacBookPro13を購入。
M1のコスパがとても良すぎて、メインPCもM1にしたい…

今の悩み

M1Macにしたくても1つネックになっていることが。

ParallelsDesktop上のWindowsで、録画番組を再生するのに、
PC TV Plusというアプリケーションを使っていた。

これがM1Macでやろうとすると、今時点では動作しない。
代替の方法としては、TVSideViewというiOS向けのアプリがM1Macで動くようになればいいんだけど、これも現在不可。

他にも、DTCP-IP対応として、Station TV Linkというピクセラのアプリが、M1 Macにも対応しているんですが、
シーン送りができないとか不便なところがあってねぇ。。

広告Link

関連記事

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?

ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi

記事を読む

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だったのだけど「CPUの非力さ」

記事を読む

MacBookPro15インチ Retinaモデル をメインPCにしてから1年経った

2012年の8月にMacBookPro15インチ Retinaモデルを購入しました。それまで

記事を読む

no image

聖地巡礼にオススメのカメラアプリ

あの花の聖地巡礼に行くにあたって、 便利そうなスマートフォンアプリがあったので、メモ。 iPhone

記事を読む

SmartCoverを使用した時のiPad側に付く傷を防ぐ方法

iPadのApple社公式のオプション品であるSmartCoverは、デザイン性・機能性にも優れ

記事を読む

MacBookAirスタンド「BookArc for Air」を買いました~iPadスタンドとしても使えました!

BookArc for Airを購入しました! 参考:BookArc for Air:PC/Mac

記事を読む

au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します!

iPhone 4SにおけるEメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム受信の開始について

記事を読む

SonyEricsson Smart Wireless Headset pro 発表!~MP3プレイヤーとしても使用できるBluetoothヘッドセット

ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニー・エリクソン ソニー・エリクソン、アクセサリー新商

記事を読む

SonyEricsson MW600 ホワイト色レビュー~ブラック色と比較してみたよ

iPhone用にBluetoothワイヤレスヘッドセット、ソニーエリクソンのMW600を使用して

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑