au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる!
ついに! ついに! auのiPhoneもMMSに対応しました~
ezwebメールがメッセージアプリで使えるようになります。
なんと、土曜日の朝から! 来週かなと思っていたのでびっくり!
使用には、キャリアアップデートと、au側のMMS利用設定が必要になります。
仕様と設定ガイドは以下のPDFを参照ください!
メールとMMS
「MMSについて(概要)」を見ると、メッセージアプリのほうが劣る部分もあるので、気になる方は注意ですね。
保存件数・容量は、ソフトバンク(保存件数:100件 保存容量:10MB)、au(保存件数:500件 保存容量:12MB)なので、良いですね!(参考:SMS/MMS – iPhone Wiki*)
いちおう、MMS利用開始しても、メールアプリ(リアルタイム受信)に戻すこともできるのかな??(未確認)
リアルタイム受信じゃなければメールも使える
タイトルにある通り、リアルタイム受信じゃなければ、メールアプリも併用可能です!
メールアプリなら(保存件数:2000件 保存容量:200MB) なので、バックアップとしては良さそう。あとは長文書く場合は、メールアプリを使うとか。今試しにやってみたけど、MMSに切り替えてからのメールをちゃんと受信できました。
ただ、受信メールを既読にするのが少し面倒かな。
メールアプリでは、返信の時に相手の文章を消すのが面倒だし、
過去のやり取りをさかのぼりにくいので、面倒でしたー・・・
これで、勝つる!
広告Link
関連記事
-
-
iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件
主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買
-
-
Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入
だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa
-
-
無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!
安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデルを焼き付き問題で修理に出した
写真編集をしていたり、ふとしたときにやはりどうしても気になる。Retinaモデルの有名な焼き付き
-
-
ポータブルHDDはこれで決まり!WesternDigital製「My Passport Ultra」購入レビュー
WesternDigitailは内蔵用のバルクの3.5インチHDDで、たくさんお世話になって
-
-
新しいiPhone(iPhone5S?)の噂まとめ…買うか迷っています
発表前の公約?みたいなもので、前回も新しいiPhoneについてブログを書いたので今回も書いて
-
-
新しい iPad 購入しました!
"新しいiPad"購入しました! あまり持ち出さない&テザリング端末あるので、購入したのは、Wi-
-
-
MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!
もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレー
-
-
au iPhoneのメール受信がついにリアルタイムに! でもアカウント設定(メールボックス)は別になります!
前にもブログにしましたが、ついにauのiPhoneのメール受信がリアルタイムにできるようになりま
-
-
au iPhoneのEメール着信通知・MMS・iMessageなどの各種対応の予定発表きた!~早いのか?遅いのか?
前のエントリ:au版iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?



Comment
ブログ書いた→ au iPhoneがついにMMSに対応! これで完ぺきなiPhoneに! http://t.co/cpFBUE7a @xtomokiさんから #iphonejp #au #applejp
ちょいと加筆したぜ! au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる! http://t.co/cpFBUE7a @xtomokiさんから #applejp #iphonejp
[…] au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる! […]
au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる! http://t.co/ozE0Ycns @xtomokiさんから
@hots_ http://t.co/iido4w9j ふむふむー私はむしろ保存したい派&ひとつのメールが長いのでメッセージに切り替えずにずっとメールアプリ使っております!こちら個人のブログですがご参考までに(*´ω`*)