iPad 2 を AppleStoreUS・・・アメリカから購入した!まとめ
iPad 2 をAppleStoreUS・・・アメリカ から購入したまとめです!
以下はいままで書いた記事。
震災の影響で日本での発売が延期になり、
どうしようかな・・・と悩んでいました。
4月中の発売はないかもしれない・・・と思い、
AppleStoreUSで購入して、アメリカの友人に荷物を転送してもらおうと決心!
AppleStoreで注文したのが、3/31でした。
モデルは、ホワイト 3G版 64GBです。
WiFi版 を購入しようと考えていましたが、
せっかくUSで購入するなら、SIMフリーである3Gだろうと!
注文は、自分の名前と住所で登録したアカウントで行い、
決済も日本で発行したMASTERカードでした。
配送先だけを友人宅にした形です。
その時のStoreの表示は「3~4週間」で、
注文時に来た配送予定日は、4/28でした。
友人宅までの発送状況は、UPSのトラッキングサイトでずっと見ることができました。
ちなみにハリケーンが発生していたので1日遅れました。
さて、次は日本への転送です!
以下参考サイト。
Ash Mart-アメリカからの個人輸入・卸販売・商用小口輸入代行-
クロネコヤマト – アメリカ発国際宅急便
USPS – 日本への発送料金
日本への配送方法は、UPSやFedexは高いのでパス。。。
着払いもできるので、クロネコヤマトにしようと思いましたが、
友人宅の住所が集配対象地域ではなくて断念。
結局USPS(アメリカの郵便局ですね)にしました。
Global Express Mail (EMS)でお願いしたのだけど、
手違いがあって、Priority Mail International になりました^^;
Togetter – 「USPSニューヨークにてiPad盗難事件」
【社会】来ないiPad 個人輸入、届けば中身カラッポ 空箱が届く被害相次ぐ
昨年はこんなこともあったので、
届くまでは、ちょっと不安だったのですが、無事に届きました!よかった~~~
アメリカ発5/6で、東京着5/12なので、思っていたより早かったです。
関税は2,300円かかり、通関料200円と合わせて、
2,500円を着荷時に支払いました。
課税通知書の明細は以下の通り。
電化製品はみんな CUSTOMS DUTY FREE GOODS なのかな?
左が切れてしまっていますが、
消費税 49,128
地方消費税 1,900 という表記でした。
49,128円という基準もよくわかりませんが、安く見積もられていてラッキー?
運がよければ、課税されない場合がある(特にUSPSだと)という情報も見ましたが、どーなんでしょうね。
ちなみにAppleStoreの決済は、4/25に行われていて、
換算レートは 83.126円/ドル で、908.28ドル=>75,501円でした!
円高バンザイ!!!^^
以上、購入まとめでした!
結局、日本での発売が4/28になったので、我慢することになってしまいました^^;
iPad3の時は、日本発売の祭りに参加しようかなw
そんな感じで始まったiPad ライフ かなり楽しいです!
詳しいレビューはまたブログにしたいと思います。
広告Link
関連記事
-
-
iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件
主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買
-
-
僕がMacBookPro Retinaの購入を決めた5つの理由
迷いに迷って、Retinaモデル購入を決めました。 Retinaモデルの購入・迷うポイント
-
-
auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる
800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました
-
-
Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入
だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa
-
-
iOS 5 はAVRCP 1.3に対応!MW600で曲名表示可能に!
iOSリリースされました! 新しい機能や改善など、アップデートは多岐にわたります! 改善のひとつとし
-
-
SonyMobile スマートワイヤレスステレオヘッドセット「MW1」 7/21(土)発売
MW1 | アクセサリー | ソニーモバイルコミュニケーションズ ソニモバの新Bluetooth
-
-
新しいiPhone(iPhone5)は買いなのか? 僕の答えはとてもシンプルです
いろいろな噂が取り沙汰されているiPhone5。ついに、9/13(木) 2:00(日本時間)に発表
-
-
au iPhoneのメール受信がついにリアルタイムに! でもアカウント設定(メールボックス)は別になります!
前にもブログにしましたが、ついにauのiPhoneのメール受信がリアルタイムにできるようになりま
-
-
MacBookAir13inchを購入
MacBookAir13inchを購入!(2010年12月12日) 11inchの軽さ・小ささはと
-
-
オークションで購入したMacBookAirのリカバリ用USBメモリが偽物だった件
クラウドサービスの充実で、USBメモリは使う機会が少なくなったけど、それもApple印だったらいい