無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!
安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみました。
使い方はとても簡単で、TVチューナーの無線LANに接続した状態で、iPhoneアプリ「デジタルTV(StationTV i)」を起動し設定完了すれば、すぐに使用できるようになります。初めて使用する場合は、TVチューナーの設定も行われます。TVチューナーの有線LANを既存無線LANルータにつなげておけば、自動で本体は「APモード」で設定されます。
無線LANのアクセスポイント(SSID)は既存のものを使える
TVチューナーの設定が済み、iPhone側でTVチューナーとのペアリング設定が済んでいれば、TVチューナーの無線LANに接続しなくても、テレビ視聴することができます。
設定する時:「既存無線LANルータ」−(有線LAN)−「SB-TV02-WFPL」−(無線LAN)−「iPhone」
設定した後:「SB-TV02-WFPL」−(有線LAN)−「既存無線LANルータ」−(無線LAN)−「iPhone」
買った直後も、TVチューナーのSSIDに接続しなきゃいけないのはなんか気分悪いなーと思っていたのだけど、設定後の構成で普通に使えました。
参考:
SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー SB-TV02-WFPLを3ヶ月使ってみた。: 02memo日記
iPad / iPhone をテレビにするデジタル TV チューナー | WWW WATCH
(60)SB-TV02で第三の接続法を試す: デジタル文化研究所
追加で端末を追加する
視聴する端末(iPadやMac)を追加する場合は、既存無線LANルータに接続するだけで、チューナーとのペアリングが可能です。
2台のSB-TV02-WFPLを使用する
視聴側のペアリング設定が完了していない場合に、2台目のチューナーが繋がっていると、チューナーを見つけることができないようです。
なので、2台目を追加する場合は、1台目を電源オフにし、2台目の設定をするようにしましょう。
また「ペアリング」というの言葉の通り、視聴する端末側で使用するチューナーを設定すると、そのチューナーでしか視聴することができません。簡単に切り替えることはできないようで、初期化するしかないようです。注意!
Macで使用する
有料のアプリを購入(2,000円)することで、視聴することができます。早速購入してみましたが、問題なく動作しました。ただし、対応するMacには制限(ディスプレイ一体型であること)があるので注意。
まとめ
iPhoneやiPadでテレビを視聴するという方法は他にもいくつかあります。しかし、Macでテレビとなるとぐっと減り、この製品かアイオーデータの製品ぐらいしかないんです。アイオーデータはUSB接続タイプなので、取り回しが悪い。「SB-TV02-WFPL」は無線LANでOKだし、iPhoneやiPadも使えるのでオススメです!(録画できるモデルもMac対応していればよかったのになあ…)
広告Link
関連記事
-
-
僕がMacBookPro Retinaの購入を決めた5つの理由
迷いに迷って、Retinaモデル購入を決めました。 Retinaモデルの購入・迷うポイント
-
-
auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる
800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました
-
-
MacのChromeが重かったのが直った方法とRetinaモデルでスクロールを速くする設定
MacのブラウザはChromeを愛用しています。最近、動作が重くて重くて、特にmixiやface
-
-
MacBookPro15インチ Retinaモデル をメインPCにしてから1年経った
2012年の8月にMacBookPro15インチ Retinaモデルを購入しました。それまで
-
-
日本AppleStoreでもついに Lightning to Micro USB アダプタが発売!&レビュー!
ついに日本のAppleStoreでも、Lightning to Micro USB アダプタが発
-
-
聖地巡礼にオススメのカメラアプリ
あの花の聖地巡礼に行くにあたって、 便利そうなスマートフォンアプリがあったので、メモ。 iPhone
-
-
You said. Stay hungry, Stay foolish.
あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデルを焼き付き問題で修理に出した
写真編集をしていたり、ふとしたときにやはりどうしても気になる。Retinaモデルの有名な焼き付き
-
-
Macの光学ドライブ共有のリモートディスクでは音楽CD・DVDを再生することはできない
んですね。知らなかったよ! MacBookPro15インチ Retinaモデルは光学ドライブが
-
-
iPad2の価格を予想!
ついに来ました! iPad2!!!! Apple iPad2 仕様 スペックなど、順当なパワーアッ
広告Link
- PREV
- マクロレンズで花を撮ったよ
- NEXT
- [油そば] 東京油組総本店 渋谷組


