*

MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!

公開日: : 最終更新日:2013/06/11 Apple, Mac

もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレージの容量に不満があって、なんとかならないかなと思っていたところ。

兄からMacBookAirいいな、欲しいかも・・・
という話をされていました。

そして、整備済製品なら、13インチのフルスペックも安く手に入るんだよなぁ・・・

というわけで、自分のAirを兄に安く譲って、整備済製品をIYHしてしまいました!!!
ハッハッハ・・・後悔はしていないっ (SandyBridge搭載が6月だという噂もあるけどねっ

ちなみに、Appleの整備済製品がストアに出るタイミングはまちまちです。
ここらへんはMACお宝探偵団さんなどが速報でブログ更新・メルマガ配信を行っているので、狙う場合は利用されるといいと思います。

以下は、整備済製品レポです。
化粧箱は綺麗とは言えない白い箱でした。


開けるとこんな感じです。

Apple Certifiedと書かれた箱に電源ケーブルや説明書類が収まっており、下に見えるMacBookAirは両側の黒いスポンジに挟まれて収まっています。

本体自体は、いつものビニールに包まれています。本体を開くと液晶保護のシートがありましたが、ちょっとくたびれていました。整備済製品は、傷があったりする、というので、ひと通りチェックしてみたところ・・・

・液晶の枠の黒いゴム沿いに1mmの傷(よく見ないとわからないレベル)
・MagSafeのアダプタにも3mmの傷(こちらはすぐ分かるけど、アダプタだしいいかーて感じ)

の2つの傷を確認。
液晶他は綺麗でした!よかった!

あと、整備済製品は、不良が多いという話もありましたが、今のところ正常に動いております!もし、壊れても、1年間保証されるので安心ですね。

ついでに、使わない可能性高いけど、BootCampでWindowsを入れてみたりもしています。いやー、ほんとMacBookAir愛機です。環境移すのも、TimeMachineからリストアしたので、何の苦労もなく、すべてのデータが元通り。

Appleの統合性・・・あっぱれです。

広告Link

関連記事

WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など

もうすぐですねー。色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな? 新しいMacBoo

記事を読む

iPad 2 届いた!

iPad 2 3G+WiFi 64GB ホワイト 届きました! とりあえず最高です! AppleS

記事を読む

You said. Stay hungry, Stay foolish.

あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから

記事を読む

【Retina iMac】iMac5Kモデルを購入した理由【ついに買ったぞ】

iMac 5K モデルを購入しました!!!スペックは以下のとおり。CPU:4.0Ghz クアッドコア

記事を読む

MacBookAir13inchを購入

MacBookAir13inchを購入!(2010年12月12日) 11inchの軽さ・小ささはと

記事を読む

AppleファンならUSBメモリも純正を使いたい!~入手方法・セキュリティ対策・アレンジ使用まで

USBメモリもApple印だったらいいよなぁと思って試行錯誤したまとめ! リカバリ用USB

記事を読む

SonyEricsson Smart Wireless Headset pro 発表!~MP3プレイヤーとしても使用できるBluetoothヘッドセット

ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニー・エリクソン ソニー・エリクソン、アクセサリー新商

記事を読む

au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します!

iPhone 4SにおけるEメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム受信の開始について

記事を読む

Macの光学ドライブ共有のリモートディスクでは音楽CD・DVDを再生することはできない

んですね。知らなかったよ! MacBookPro15インチ Retinaモデルは光学ドライブが

記事を読む

iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?

ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑