SonyMobile MW1ってiPhoneだとどうなの?
公開日:
:
最終更新日:2012/09/04
Apple, iPhone Bluetooth, iPhone周辺機器
ついに発売されましたね!
あ、ぼくは買っていません(笑)
iPhoneで使う場合
上記のレビューでは、iPhoneでの使用を試されています。
併せてAmazonレビューを見たところの個人的ポイントは以下のとおり。
- 再生中の曲情報表示される
- 着信できる(ただし名前が文字化け)
- 起動時の認識がMW600よりスムーズではない
着信の文字化けはなぜだろう?アップデートで解決される可能性もありそう。
日本語化は、microSD内に保存されている日本語フォントセットを使用しているようです。なので海外版など並行輸入品であっても日本語化ができる模様です。これはMW600と違って良いですね。microSDはmp3プレイヤーとして使うものだけと思っていましたが、MW1自体の機能アップデートなども期待できそうです。(iPhone対応求む!)
MW600使用者は買いか?
Androidを使用している方は機能をフルに使えるので買いだと思います。iPhoneで使っている人は、コスパを考えると微妙だと思います。MW600のクリップが不満・折れたという人が買ってもいいかも。
並行輸入版はこちら
広告Link
関連記事
-
-
新しいiPhone(iPhone5)は買いなのか? 僕の答えはとてもシンプルです
いろいろな噂が取り沙汰されているiPhone5。ついに、9/13(木) 2:00(日本時間)に発表
-
-
Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入
だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa
-
-
AppleWatch 42mm ステンレススチール ミラネーゼループ 3日間使用レポート
4/10にAppleStoreで予約し、4/24の発売日にヤマトが届けてくれました。金土日と
-
-
MacBookAirスタンド「BookArc for Air」を買いました~iPadスタンドとしても使えました!
BookArc for Airを購入しました! 参考:BookArc for Air:PC/Mac
-
-
AppleStore(US)でiPad2をポチった
震災の影響で・・・iPad2の日本発売が延期になり、現在もまだ未定のまま。 おそらく今週中に何か動き
-
-
iPad 2 届いた!
iPad 2 3G+WiFi 64GB ホワイト 届きました! とりあえず最高です! AppleS
-
-
iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!
iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ
-
-
iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件
主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買
-
-
Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順
Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面
-
-
日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた
はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2
Comment
【ブログ書いた】 SonyMobile MW1ってiPhoneだとどうなの? http://t.co/K5BVgf1Y