*

Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順

公開日: : Apple, Mac, Twitter , ,

Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、
突然、白い画面のまま使えなくなった時に行った、復旧方法の備忘録。

プロファイルを削除して初期状態に

なぜかアンインストールもできない状態でした。もちろん再インストールもできず。
設定ファイル・キャッシュ?などがおかしくなっているようで、下記の場所にあるファイルを削除すると、起動できるようになりました。

~/Library/Containers/net.janesoft.janetter/Data/Library/Application Support/Janetter

参考:Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった時に消すべきファイル | しゅうまいの256倍ブログ neophilia++

Twitter認証数上限に達しているJanetterの再認証を行う

次にTwitterとの連携処理が必要です。
しかし、Mac版のJanetterはすでにTwitter認証数の上限に達しているので、クライアント経由での連携処理はそのままではできません。

下記の手順を実行すると、再度連携処理ができ、使用できる状態になりました。
助かったー!

(株)ジェーンによると、すでにTwitterと連携済みのアカウントであれば、以下の方法で暫定的に問題を回避できるとのこと。

1.アカウントの新規登録で『現在、このアプリケーションはこれ以上ユーザーを認証できません。』というページが開いたら、ページのURLから末尾の“&force_login=true”を削ったURLにアクセスする。

2.ページの右上にある“ログイン”をクリックしてTwitterにログインする。

3.認証画面が表示され、認証が可能となる。

引用元:「Janetter」PC版がTwitterの認証数上限に到達、既存ユーザーも含め新規登録が不可能に – 窓の杜

Janetterはすごい愛用しているので、使えなくなったら不便だ!と思っていたのでひと安心でした。
認証に上限数設けているのを取っ払ってくれたらいいのになあ。

Janetter for Twitter App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
Janetter Pro for Twitter App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥700

広告Link

関連記事

オンキョーの2.1chホームシアター「HTX-25HDX」を購入したらMacからAirPlayしてAppleTVで聞くのが超快適になった!

ONKYO ホームシアターパッケージ 2.1ch HTX-25HDX posted

記事を読む

au iPhoneのメール受信がついにリアルタイムに! でもアカウント設定(メールボックス)は別になります!

前にもブログにしましたが、ついにauのiPhoneのメール受信がリアルタイムにできるようになりま

記事を読む

iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!

iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ

記事を読む

iOS 5 はAVRCP 1.3に対応!MW600で曲名表示可能に!

iOSリリースされました! 新しい機能や改善など、アップデートは多岐にわたります! 改善のひとつとし

記事を読む

iPad 2 届いた!

iPad 2 3G+WiFi 64GB ホワイト 届きました! とりあえず最高です! AppleS

記事を読む

no image

#小学校時代あるあるで80人にリツイートされた

びっくりうれしいので、ブログにします。 2011年7月13日からTwitterのハッシュタグが日本語

記事を読む

auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる

800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました

記事を読む

WesternDigital製ポータブルHDD「My Passport Ultra」が初期不良だったのでAmazonへ返品交換

先日購入したポータブルHDDがなんと初期不良に!快適に使えていたのに、それは突然でした。

記事を読む

【Retina iMac】iMac5Kモデルを購入した理由【ついに買ったぞ】

iMac 5K モデルを購入しました!!!スペックは以下のとおり。CPU:4.0Ghz クアッドコア

記事を読む

no image

au iPhoneのEメール着信通知・MMS・iMessageなどの各種対応の予定発表きた!~早いのか?遅いのか?

前のエントリ:au版iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑