SmartCoverを使用した時のiPad側に付く傷を防ぐ方法
公開日:
:
Apple, iPad Apple, iPad, SmartCover
iPadのApple社公式のオプション品であるSmartCoverは、デザイン性・機能性にも優れる、iPadと一緒に使えるとてもお気に入りの製品です。
しかし、長いこと使っていると、本体側に傷が付いちゃうんですよね。
SmartCoverによる傷
iPad2は、特に気にすることなく使用していたので、時間が経って見てみると、こんな傷がついていました。
これで10ヶ月ぐらいの使用です。
iPad本体とSmartCoverの磁石でくっつく、当たって摩擦される部分なんでしょうね。
メンディングテープで対策
iPad2からiPad3に買い替えた時に、この傷を防ぎたいと思い、対策を行いました。
iPad側に何か施すのは不恰好なので、iPad2の傷を参考(写真にはないけど実は2箇所)に、SmartCover側にメンディングテープを貼ってみました。上写真はSmartCoverの裏側(iPadの画面が当たる方)を写したもので、左は左端から53mmのところ、右は回転するヒンジの外側の付け根、それぞれに傷ができていました。
iPad側の傷と同じあたりにSmartCover側にも汚れ・傷がついていたので、すでに汚れなどがある場合はそれを参考にするといいかも。もしかしたら、SmartCoverのロット、iPadの世代の組み合わせによって当たりが良い(傷が出来やすい)場所が違うかもしれないことを断っておきます。
そして結果は
購入してから1年以上(その間はSmartCoverはつけっぱなし)が経ちますが、無事に綺麗なままです。
傷がつくのを防ぎたい、できればより良い状態を保ちたい、という人はぜひ試してみてください。
話が変わるけど、iPadの保護カバーは下記のBELKINの「スナップシールドセキュア クリア」を愛用しています。SmartCoverを開いた時に、背中にくっつくのでとても良い感じなのです。これiPad mini版が出て欲しいなあ。
広告Link
関連記事
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデル 修理完了! 焼き付き現象は改善!
修理に出していたMacが戻って来ました!連絡は、一週間後の19時ごろに来たので、仕事を切り上
-
-
WesternDigital製ポータブルHDD「My Passport Ultra」が初期不良だったのでAmazonへ返品交換
先日購入したポータブルHDDがなんと初期不良に!快適に使えていたのに、それは突然でした。
-
-
聖地巡礼にオススメのカメラアプリ
あの花の聖地巡礼に行くにあたって、 便利そうなスマートフォンアプリがあったので、メモ。 iPhone
-
-
iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました
iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダからiPhone13を買いまし
-
-
Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順
Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面
-
-
iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?
ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi
-
-
Eye-FiのダイレクトモードでMacに転送した写真を自動でプレビューしてくれるアプリ「Photolive」が便利
Photolive | Eye-Fi で撮影した写真をPC上でダイレクトにスライドショー
-
-
iPad 2 届いた!
iPad 2 3G+WiFi 64GB ホワイト 届きました! とりあえず最高です! AppleS
-
-
Macのスリープ時に外付けHDDを自動アンマウントしてくれる「Jettison」が便利!
Macに外付けHDDを使っています。ノートを閉じてスリープ状態にして、次にスリープ解除しすると、
-
-
日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた
はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2






