*

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

公開日: : Apple, iPad, PC DIY

はじめに

iPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2製品を比較してみたので、レポートします。

仕様・サイズ

 OmikamoEWIN
ファンクションキーありなし
展開時サイズW341x115x9mm(1mm厚い)W341x107x8mm
厚み(スペースキー部分)9mm8mm
折りたたみ時サイズW183x115x18mmW183x107x16mm
重さ295g265g

使ってみた比較

 OmikamoEWIN
タッチパッドシボ加工でサラサラ(個人的にはこっちが好き)マットな感じ
左右ボタン深い(1mm以下の差)浅い(1mm以下の差)
タッチジェスチャー説明書あり説明書ないがOmikamoと同じ操作可能
打鍵音カチャカチャ(EWINより音大きい)カタカタ
LED表示接続中は常時点灯接続後は消える

その他気になった点

  • Omikamoのタッチパッドは縦方向に大きい。なのでタッチパッドが操作しやすい気がする(慣れかもしれない)

  • タッチパッドを操作していたら、EWINは反応感度が縦方向が鈍いことに気づいた。指で◯の形になぞるを繰り返すと、iPadのカーソルが横長の楕円⬭に動く。

  • OmikamoのFnキーはあまり使わないけど、ESCキーはホームボタンが割当されているので便利かも

  • どちらも共通して、2本指で左右のドラッグ操作での、戻る/進む操作はできない

折りたたみ時の隙間の保護

Omikamoは何もないけど、EWINは一応ガードがあります

結論

Omikamoがおすすめ!

理由・・・
・Omikamoの方が、タッチパッドが使いやすいため
・EWINの優位な点は、サイズが小さい、打鍵音が静か、が良いいうところ

アフィリンク

参考になりましたら、以下リンクから購入していただけると嬉しいです。

広告Link

関連記事

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

SonyEricsson MW600 ホワイト色レビュー~ブラック色と比較してみたよ

iPhone用にBluetoothワイヤレスヘッドセット、ソニーエリクソンのMW600を使用して

記事を読む

no image

auからiPhone5が11月に出る!?

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃:日経ビジネスオンライン まじですか? 本当だったら嬉しい

記事を読む

iPad2の価格を予想!

ついに来ました! iPad2!!!! Apple iPad2 仕様 スペックなど、順当なパワーアッ

記事を読む

MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!

もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレー

記事を読む

iPad 2 を AppleStoreUS・・・アメリカから購入した!まとめ

iPad 2 をAppleStoreUS・・・アメリカ から購入したまとめです! 以下はいままで書い

記事を読む

iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件

主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買

記事を読む

iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?

ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi

記事を読む

iOS5.1リリース! auにもiMessage・FaceTimeがきたよ~ でもCメールへの転送ができなくなった件

本日、iOS5.1のアップデートがリリースされました! 「新しいiPad発表→GMリリース→発売前に

記事を読む

日本AppleStoreでもついに Lightning to Micro USB アダプタが発売!&レビュー!

ついに日本のAppleStoreでも、Lightning to Micro USB アダプタが発

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑