*

SonyMobile スマートワイヤレスステレオヘッドセット「MW1」 7/21(土)発売

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 Apple, iPhone ,

Smart Wireless Headset pro改め「MW1」が、ついに日本でも発売されます!

音楽再生が、初出では7時間でしたが、MW600と同スペックの8.5時間になっていますね。
予想実売価格は13,000円前後と予想が的中!
MW600もだいぶ値下って現在Amazonで6,500円なことを考えると少し高いかな。うーん、単体でのプレイヤー機能はいらなかったんでは・・・そしてあの小さい画面でSMS確認する人はいるのか? そこらへんはSmartWatchMN2があるしなぁ。

ペアリングできる数も2つに減っているし、MW1で羨ましいのはグリップが強そうな点ぐらいなので購入は保留になりそうです。iPhoneでは機能を最大限使うことができなさそうだしなぁ。SMSの確認も日本のキャリアメールアプリには対応してないような気がするけどどうかな? でもでも、ぜひiPhone対応、iPhone向けの設定アプリもよろしくおねがいします!

広告Link

関連記事

AppleファンならUSBメモリも純正を使いたい!~入手方法・セキュリティ対策・アレンジ使用まで

USBメモリもApple印だったらいいよなぁと思って試行錯誤したまとめ! リカバリ用USB

記事を読む

au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します!

iPhone 4SにおけるEメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム受信の開始について

記事を読む

iPad2の価格を予想!

ついに来ました! iPad2!!!! Apple iPad2 仕様 スペックなど、順当なパワーアッ

記事を読む

iPhone4Sが出た今、僕がiPhone4を買った4つの理由

最近、iPhone4 32GB White を購入しました。 なぜ今iPhone4S ではなく、iP

記事を読む

SonyEricsson MW600 ホワイト色レビュー~ブラック色と比較してみたよ

iPhone用にBluetoothワイヤレスヘッドセット、ソニーエリクソンのMW600を使用して

記事を読む

MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!

もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレー

記事を読む

ドコモがLTE版iPhone、iPadを発売するのか、ちょっと考察してみる

ドコモ、来年夏にiPhone参入:日経ビジネスオンライン ついに日本三大キャリアすべてでiPh

記事を読む

auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる

800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました

記事を読む

日本AppleStoreでもついに Lightning to Micro USB アダプタが発売!&レビュー!

ついに日本のAppleStoreでも、Lightning to Micro USB アダプタが発

記事を読む

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    【ブログ書いた】 SonyMobile スマートワイヤレスステレオヘッドセット MW1 7/21(土)発売 http://t.co/4VRRfa3q @xtomokiさんから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑