Macのスリープ時に外付けHDDを自動アンマウントしてくれる「Jettison」が便利!
Macに外付けHDDを使っています。ノートを閉じてスリープ状態にして、次にスリープ解除しすると、下のように『ディスクを正しく取り出せませんでした。可能な場合は、接続を解除したり電源を切ったりする前に必ずディスクを取り出してください』というエラーが出て困っていました。
うーん、Macスリープ対応の外付けHDDを使用しているはずなのに。
みんなどうしてるの? 当たり前なの?
これ実はもう1年ぐらい困っていまして。
アンマウントしてから閉じるのは、面倒くさいし!
sleepwatcherを使用して、スリープ時にアンマウントするようにしてみたけど、うまくいかず。
定期的にGoogle先生に聞いていて、ついに以下の記事を発見。
>> 引っこ抜くよりスマート? スリープモード時に外付けドライブを自動で取り出す『Jettison』 : ライフハッカー[日本版]
その名も「Jettison」!!!(なんて読むのか分からんw)
これこれ、これです。こんなアプリを待っていた!
使ってみたところバッチリ、スリープ時に自動アンマウントしてくれます。
スリープ復帰した時も、自動マウントしてくれるっぽい?
とっても快適です。
 Jettison
Jettison 
 カテゴリ: [ユーティリティ]
 価格: ¥170
広告Link
関連記事
-  
                              
- 
              auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました 
-  
                              
- 
              OS X Lionリリース!新型MacBookAirも!ついにOS X Lionがリリースされました! そして、新型MacBookAirも! 早速インストー 
-  
                              
- 
              SonyMobile スマートワイヤレスステレオヘッドセット「MW1」 7/21(土)発売MW1 | アクセサリー | ソニーモバイルコミュニケーションズ ソニモバの新Bluetooth 
-  
                              
- 
              iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ 
-  
                              
- 
              発売2日目のAppleStore銀座でiPhone5sを購入しました! 対応にも大満足!こちらの記事のとおり、発売日当日のauではiPhone5s購入ならず。WEB予約したものを待つか 
-  
                              
- 
              iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi 
-  
                              
- 
              b-mobile 1GB定額購入!SIMフリーiPad2で使用レビューせっかくSIMフリーのiPadを持っているのだから、3G回線で使ってみたいなと思っていました。 b- 
-  
                              
- 
              Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面 
-  
                              
- 
              iPad 2 届いた!iPad 2 3G+WiFi 64GB ホワイト 届きました! とりあえず最高です! AppleS 
-  
                              
- 
              AppleWatch 42mm ステンレススチール ミラネーゼループ 3日間使用レポート4/10にAppleStoreで予約し、4/24の発売日にヤマトが届けてくれました。金土日と 



 
         
         
                 
         
        