iPad2の価格を予想!
ついに来ました!
iPad2!!!!
スペックなど、順当なパワーアップではないでしょうか。
Retinaディスプレイにはならなかったのは残念だけど^^;
WiFi版の64GBを購入しようと考えています。
気になるのは値段です。
昨年のiPad登場時は、以下の通りでした。
ドルが95円前後でしたので妥当な感じでしたかね。
Wi-Fi版
16GB 499ドル→48,800円
32GB 599ドル→58,800円
64GB 699ドル→68,800円
3G版
16GB 629ドル→58,320円
32GB 729ドル→67,920円
64GB 829ドル→77,280円
最近の円高状況の反映では、
MacBookAir11inchは999ドルが88,800円ですので、
iPadも期待できるのでは!?と思っています。
Wi-Fi版
16GB 499ドル→42,800円
32GB 599ドル→52,800円
64GB 699ドル→62,800円
3G版
16GB 629ドル→52,800円
32GB 729ドル→62,800円
64GB 829ドル→72,800円
あー、でも、
iPad2発表されてiPadが価格が、35,800-44,800-62,800になったので、
iPad2はこれらに+1万円ずつな気もする?
期待して待ちたいと思います!!
広告Link
関連記事
-
-
WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など
もうすぐですねー。色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな? 新しいMacBoo
-
-
【iPhone6s】今までで1番消極的にiPhoneを購入しました【購入レビュー】
iPhone5sを発売2日目からゲットしたのは2年前のこと。今回、iPhone6sが発表そして発売…
-
-
AppleStore(US)でiPad2をポチった
震災の影響で・・・iPad2の日本発売が延期になり、現在もまだ未定のまま。 おそらく今週中に何か動き
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデルを焼き付き問題で修理に出した
写真編集をしていたり、ふとしたときにやはりどうしても気になる。Retinaモデルの有名な焼き付き
-
-
オークションで購入したMacBookAirのリカバリ用USBメモリが偽物だった件
クラウドサービスの充実で、USBメモリは使う機会が少なくなったけど、それもApple印だったらいい
-
-
b-mobile 1GB定額購入!SIMフリーiPad2で使用レビュー
せっかくSIMフリーのiPadを持っているのだから、3G回線で使ってみたいなと思っていました。 b-
-
-
iをありがとうさんの12周年記念プレゼントが当たりました!
【プレゼント】iをありがとう公開12周年記念プレゼントのお知らせ。アップルのレアグッズ
-
-
iOS 5 リリース!でもちょっと待ったほうがいいかも?
ついにiOS 5 がリリースされましたね! 通知センターや、OTAでのアップデート対応、 Wi-Fi
-
-
MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー
MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だったのだけど「CPUの非力さ」
-
-
MacBookPro 15inch Retinaディスプレイモデルの上位機種が16GBメモリ標準になりお買い得に!
Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」や「MacBoo
広告Link
- PREV
- OLYMPUS XZ-1作例
- NEXT
- 群馬の雪