*

iPad2の価格を予想!

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 Apple, iPad

ついに来ました!
iPad2!!!!

Apple iPad2 仕様

スペックなど、順当なパワーアップではないでしょうか。
Retinaディスプレイにはならなかったのは残念だけど^^;

WiFi版の64GBを購入しようと考えています。
気になるのは値段です。

昨年のiPad登場時は、以下の通りでした。
ドルが95円前後でしたので妥当な感じでしたかね。

Wi-Fi版
16GB 499ドル→48,800円
32GB 599ドル→58,800円
64GB 699ドル→68,800円

3G版
16GB 629ドル→58,320円
32GB 729ドル→67,920円
64GB 829ドル→77,280円

最近の円高状況の反映では、
MacBookAir11inchは999ドルが88,800円ですので、
iPadも期待できるのでは!?と思っています。

Wi-Fi版
16GB 499ドル→42,800円
32GB 599ドル→52,800円
64GB 699ドル→62,800円

3G版
16GB 629ドル→52,800円
32GB 729ドル→62,800円
64GB 829ドル→72,800円

あー、でも、

iPad2発表されてiPadが価格が、35,800-44,800-62,800になったので、
iPad2はこれらに+1万円ずつな気もする?

期待して待ちたいと思います!!

広告Link

関連記事

発売2日目のAppleStore銀座でiPhone5sを購入しました! 対応にも大満足!

こちらの記事のとおり、発売日当日のauではiPhone5s購入ならず。WEB予約したものを待つか

記事を読む

僕がMacBookPro Retinaの購入を決めた5つの理由

迷いに迷って、Retinaモデル購入を決めました。 Retinaモデルの購入・迷うポイント

記事を読む

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

オークションで購入したMacBookAirのリカバリ用USBメモリが偽物だった件

クラウドサービスの充実で、USBメモリは使う機会が少なくなったけど、それもApple印だったらいい

記事を読む

ドコモがLTE版iPhone、iPadを発売するのか、ちょっと考察してみる

ドコモ、来年夏にiPhone参入:日経ビジネスオンライン ついに日本三大キャリアすべてでiPh

記事を読む

【iPhone6s】今までで1番消極的にiPhoneを購入しました【購入レビュー】

iPhone5sを発売2日目からゲットしたのは2年前のこと。今回、iPhone6sが発表そして発売…

記事を読む

iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!

iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ

記事を読む

【神速の】iPhone5のLightningケーブルが故障してネットで申し込みしたら交換が速くて驚いた【アップル】

iPhone5に付属していたLightningケーブルのLightning端子側の被覆が破れ

記事を読む

Parallels Desktop 7 for Macを含めたアプリ10個バンドルパックがセール中

NOVA、総額471ドルのMac向けアプリが49ドルで購入出来る「MacSuperbundle Wi

記事を読む

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑