*

夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330を使用して撮影したよ

公開日: : 最終更新日:2013/07/23 スキューバダイビング, 写真 , ,

 

7月ですねー。もう夏ですねー。
土日でダイビングに行ってきました!

INONのクローズアップレンズを購入しました


XZ-1のハウジングPT-050に装着すると、30~50cmぐらいの距離で、光学ズームを使ってもピントが合います! レンズなしだと、ズーム使用でのマクロ撮影は厳しいので、非常に楽しく撮影ができました。

ワイド端ではこのようにケラレが発生するので注意です。(わかりにくいけど四隅に黒いレンズ枠が)

撮影した写真は続きからどうぞ~

捜すまでもないぐらいの、超普通種でも、きちんと撮ったことがなかったので、新鮮に感じられました。

いやー、ダイビングやっぱ面白い!

広告Link

関連記事

no image

縁日

Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

記事を読む

僕が撮影した写真を人にあげる際にやっている2つのこと

結婚式への参加や友達と遊ぶ中で、写真を撮ることが多い。撮った写真はこちら整理して渡しています。そ

記事を読む

神宮外苑花火大会2013

行ってきました。秩父宮ラグビー場のスタンド指定席。場所取りがないのは楽だねー。 1845に外苑

記事を読む

no image

XZ-1で初めての水中撮影

今年2度目のダイビング行って来ました。 XZ-1での初めての撮影でもありました。 詳しいレビューは別

記事を読む

僕がスキューバダイビングで実践している2つの時間短縮テクニック

ダイバーの端くれとして、そして僕のコダワリとして、海で実践している、ダイビングのちょっとしたテク

記事を読む

no image

黄金崎公園ビーチでタカラタツを撮ったどー!

土曜日に、日帰りでダイビングに行って来ました。いつもの西伊豆の黄金崎公園ビーチです。 とて

記事を読む

桜を撮りに行って、国際宇宙ステーション(ISS)も撮ったよ!

桜を撮影しに言ったら、ちょうどISSの通過時間だったので、 池上本門寺:五重塔とISSを撮影しまし

記事を読む

D600で桜撮影

Nikon D600AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GAF-S NIKKOR 2

記事を読む

金環日食撮ったよ~ 連続写真合成してみた

金環日食撮影しました! あいにくの曇り空でかなり苦労しました。 フィルターつけて撮影しても、露出を変

記事を読む

no image

初潜り!

今年、初潜りに行ってきました。 場所は、西伊豆宇久須の黄金崎ビーチ。 とても気持よかった! Fine

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330使用して撮影したよ http://t.co/BjBSSg2o @xtomokiさんから

  2. diving_bot_jp より:

    RT xtomoki 夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330使用して撮影したよ http://t.co/ynS5G9Js xtomokiさんから

  3. xtomoki より:

    ブログ書いた→ 夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330使用して撮影したよ http://t.co/BjBSSg2o @xtomokiさんから

  4. diving_bot_jp より:

    RT xtomoki ブログ書いた→ 夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330使用して撮影したよ http://t.co/ynS5G9Js xtomokiさんから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

【Retina iMac】iMac5Kモデルを購入した理由【ついに買ったぞ】

iMac 5K モデルを購入しました!!!スペックは以下のとおり。CP

→もっと見る

PAGE TOP ↑