*

マクロレンズで花を撮ったよ

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 写真 ,

Blog_DSC_3272-2 Blog_DSC_3288-2 Blog_DSC_3700 Blog_DSC_3710 Blog_DSC_3911

D600+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

マクロレンズで寄りまくって、花を撮るのは楽しい!
一番手に入れやすいナノクリレンズとしてもオススメ。

広告Link

関連記事

Lightroom5.3アップデートでD600のテザー撮影が可能になりました!

Adobe : Lightroom 5.3 アップデート Macintosh ついに

記事を読む

金環日食の観察・撮影の準備まとめ

ついに来週にせまった金環日食! 準備は万端ですか? もしかしたら間に合うかもしれない準備まとめです

記事を読む

no image

皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省

皆既月食撮影!!! 出かけていたので、皆既月食から終わるまでを。。 ギリギリでした。撮ることができて

記事を読む

no image

結婚式の撮影

大学の先輩の結婚式に参加しました。 撮影頼まれたので、全力で撮ってきました。 装備は、D5000+ス

記事を読む

スーパームーン

月が一番近いらしい。 たしかに、すごい明るい。 明るさ30%増し、大きさ14%増しだとか。 希望の

記事を読む

no image

撮影:OLYMPUS XZ-1

記事を読む

OLYMPUS XZ-1作例

XZ-1で撮ってきました。 Lightroomの対応がまだなので、JPEGリサイズのみです。

記事を読む

D600で桜撮影

Nikon D600AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GAF-S NIKKOR 2

記事を読む

ナイトアクアリウム2013行ってきた

平日の月曜夜21時ぐらいに行ったので入場もすんなりできて、中も空いてた感じでした。展示のほう

記事を読む

1枚目:Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 2

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

【Retina iMac】iMac5Kモデルを購入した理由【ついに買ったぞ】

iMac 5K モデルを購入しました!!!スペックは以下のとおり。CP

→もっと見る

PAGE TOP ↑