*

petolema edward Session#2 published

公開日: : 写真

http://petoed.com/archives/35

友達の作品の撮影をしました~
とってもオシャレなので見てみてね。

広く公開するための作品撮りは初めてだったので、
どんなのが欲しいのかとかどんなイメージだとか聞きながら。。
いろいろと試行錯誤したけど、振り返るともっとこうできたよなあという反省もいくつか。
もっと撮りたかった〜。

広告Link

関連記事

Adobe Lightroom 4がついにRetinaディスプレイ対応〜 11/18までAmazonで最大27%オフ!

Adobe、RetinaディスプレイをサポートしたAdobeが「Photoshop Lig

記事を読む

洗足池 灯篭流し

大田区の洗足池でやっていたので見に行きました。http://www.city.ota.tokyo

記事を読む

no image

皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省

皆既月食撮影!!! 出かけていたので、皆既月食から終わるまでを。。 ギリギリでした。撮ることができて

記事を読む

no image

アートアクアリウム2012

今年も7/13〜で9/23で開催されるようです。2012年の写真をアップしてみる(笑) 開催期

記事を読む

夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330を使用して撮影したよ

  7月ですねー。もう夏ですねー。 土日でダイビングに行ってきました! INONの

記事を読む

世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ

2012年 世田谷区たまがわ花火大会 撮って来ました!!! デジタル一眼レフで撮って来ました~

記事を読む

D600で桜撮影

Nikon D600AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GAF-S NIKKOR 2

記事を読む

猫カフェ きゃりこ 新宿店 に行って、写真撮って来ました! かわいかった!

猫カフェに行って、写真撮って来ました! 行ったのは、きゃりこ新宿店です。 実は、2回目の訪問。 何

記事を読む

もう葉桜ぽくなってるのもチラホラ。 散っていくのを見るのも好きではありますが、やはり寂しいね。 来

記事を読む

1枚目:Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 2

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑