*

アートアクアリウム2012

今年も7/13〜で9/23で開催されるようです。
2012年の写真をアップしてみる(笑)

開催期間の最後の土曜日の夜の時間に行きました。
入場制限?かかるほど混雑していたけど、
前売り券を購入していたので、横から優先入場できて楽ちん。

今年も同様か分からないけど、前売り券購入おすすめです。
中はかなり混雑していたけど、時間が遅くなると空いてきていたような。。

写真撮影はOK、動画はNGでした。
おしゃれだし、音楽が流れていて、楽しかった!

今年は行けたら昼間の時間に行きたいなあ。
新しい作品も気になるし。

写真は続きからどうぞ。

広告Link

関連記事

もう葉桜ぽくなってるのもチラホラ。 散っていくのを見るのも好きではありますが、やはり寂しいね。 来

記事を読む

WordCamp Tokyo 2011に参加してきました!

WordCamp Tokyo 2011 | 2011年11月27日(日) 品川シーサイド 楽天タワ

記事を読む

金環日食撮ったよ~ 連続写真合成してみた

金環日食撮影しました! あいにくの曇り空でかなり苦労しました。 フィルターつけて撮影しても、露出を変

記事を読む

【コミックマーケット84】ラブライブ!本にイラスト参加します【抽選漏れだったけど】

コミックマーケット84、実は抽選漏れでした。しかし! ともだちのラブライブ!本に、1ページイ

記事を読む

ナイトアクアリウム2013行ってきた

平日の月曜夜21時ぐらいに行ったので入場もすんなりできて、中も空いてた感じでした。展示のほう

記事を読む

1枚目:Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 2

記事を読む

高橋優のLIVE「BREAK OUR SILENCE」が最高だったのでオススメの曲を紹介

行ってきましたー!!!高橋優2013ホールツアー「BREAK OUR SILENCE」in

記事を読む

世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ

2012年 世田谷区たまがわ花火大会 撮って来ました!!! デジタル一眼レフで撮って来ました~

記事を読む

お花見

新宿御苑へ花見行ってきました。 ソメイヨシノは2部咲きぐらいかな? 満開だった種類もありました。

記事を読む

ついに来た! 3/8(土)は菅野よう子ファンなら絶対行くべきお祭り「リスカン!」

リスカン!〜Listen&Respect!!! 春の菅野よう子祭り〜2014年3

記事を読む

広告Link

Comment

  1. 【ブログ書いた】 アートアクアリウム2012 http://t.co/blFoqLCBtY @xtomokiさんから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑