*

ブルームーン撮ってみたよ

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 写真 , ,

本来、大気中の塵の影響により月が青く見える現象をブルームーンと呼んでいたが、
1946年に天文雑誌「スカイ&テレスコープ」の誤解により、
ひと月のうちに満月が2回あることをブルームーンと呼ぶようになった。
via Wikipedia 

てことで撮ってみました。

3年ないし5年に1度起こるようなので、ちょっと貴重!

2回目も見られるかなー?

広告Link

関連記事

no image

皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省

皆既月食撮影!!! 出かけていたので、皆既月食から終わるまでを。。 ギリギリでした。撮ることができて

記事を読む

D600で桜撮影

Nikon D600AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GAF-S NIKKOR 2

記事を読む

1枚目:Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 2

記事を読む

猫カフェ きゃりこ 新宿店 に行って、写真撮って来ました! かわいかった!

猫カフェに行って、写真撮って来ました! 行ったのは、きゃりこ新宿店です。 実は、2回目の訪問。 何

記事を読む

洗足池 灯篭流し

大田区の洗足池でやっていたので見に行きました。http://www.city.ota.tokyo

記事を読む

ブルームーン2

ブルームーン撮ってみたよ | knowledge tree – ナレッジツリー 8月中の2度め

記事を読む

no image

池上本門寺お会式 万灯行列

池上本門寺のお会式 行って来ました。 写真は続きから。 Nikon D5000 + AF-S D

記事を読む

もう葉桜ぽくなってるのもチラホラ。 散っていくのを見るのも好きではありますが、やはり寂しいね。 来

記事を読む

no image

結婚式の撮影

大学の先輩の結婚式に参加しました。 撮影頼まれたので、全力で撮ってきました。 装備は、D5000+ス

記事を読む

お花見

新宿御苑へ花見行ってきました。 ソメイヨシノは2部咲きぐらいかな? 満開だった種類もありました。

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    【ブログ書いた】 ブルームーン撮ってみたよ http://t.co/tMF94EVY @xtomokiさんから

  2. kuracyan より:

    【Share】ブルームーン撮ってみたよ -via knowledge tree – ナレッジツリー http://t.co/rufCtbTF

  3. […] ブルームーン撮ってみたよ | knowledge tree – ナレッジツリー […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑