MacBookAirスタンド「BookArc for Air」を買いました~iPadスタンドとしても使えました!
BookArc for Airを購入しました!
参考:BookArc for Air:PC/Mac アクセサリ:フォーカルポイントコンピュータ株式会社
MacBookAir用のスタンドですが、iPadのスタンドとしても使用可能です!
家ではPCをが主になるので、iPad2を使うことがあまりないんですよね。
同期や充電にしても、せまい部屋・机でiPadの置く場所がない。
MacBookAirを将来的にはクラムシェルモードで使用したいなぁ、
その時の省スペースなスタンドが欲しいなぁ、とも思っていました。
そこで、
MacBookAirのスタンドとして有名な「BookArc for Air」を、
iPad2のスタンドとしても使用できるんじゃないかと思い、購入してみました!

iPad2のみだと、こんな感じです。
こちらは、iPad2+SmartCover+Smart BACK Coverを装着しての使用です。
・・・SmartCover+ケースで、傾斜がちょうどいい感じかな。
スタンドを上部から撮影した写真がこちら。
溝は、最大部(中央)で16mm、最小部(両端)で14mmほどです。
なので、使用しているケースによってはダメな可能性もあるので、注意です。
このBookArcは良いですねー。
Apple製品と揃っても全く違和感がない!純正品のよう!
製品の化粧箱もかなりきちんとした箱で小物いれとして使用したいと思います。
兼用スタンドを考えられている方は検討してみてください!
広告Link
関連記事
-
-
SonyEricsson MW600 ホワイト色レビュー~ブラック色と比較してみたよ
iPhone用にBluetoothワイヤレスヘッドセット、ソニーエリクソンのMW600を使用して
-
-
You said. Stay hungry, Stay foolish.
あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから
-
-
僕がMacBookPro Retinaの購入を決めた5つの理由
迷いに迷って、Retinaモデル購入を決めました。 Retinaモデルの購入・迷うポイント
-
-
SmartCoverを使用した時のiPad側に付く傷を防ぐ方法
iPadのApple社公式のオプション品であるSmartCoverは、デザイン性・機能性にも優れ
-
-
無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!
安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし
-
-
Buffalo製 LinkStation LS-XH2.0TLのHDDを4TBに交換しました
先日の外付けHDD不良を受けて、NASのHDDをWersternDigitalのRedブラ
-
-
MacBookPro15インチ Retinaモデル をメインPCにしてから1年経った
2012年の8月にMacBookPro15インチ Retinaモデルを購入しました。それまで
-
-
Eye-FiのダイレクトモードでMacに転送した写真を自動でプレビューしてくれるアプリ「Photolive」が便利
Photolive | Eye-Fi で撮影した写真をPC上でダイレクトにスライドショー
-
-
au iPhoneのEメール着信通知・MMS・iMessageなどの各種対応の予定発表きた!~早いのか?遅いのか?
前のエントリ:au版iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデルを焼き付き問題で修理に出した
写真編集をしていたり、ふとしたときにやはりどうしても気になる。Retinaモデルの有名な焼き付き




Comment
MacBookAirスタンド「BookArc for Air」を買いました~iPadスタンドとしても使えました! http://t.co/ojrHPj8z @xtomokiさんから #macjp #ipadjp
MacBookAirスタンド「BookArc for Air」を買いました~iPadスタンドとしても使えました! http://t.co/ojrHPj8z #applejp #macjp #ipadjp