iPad Airと比較して迷ったけどiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入した単純な理由
迷いました。
すごい迷いました。
iPadの第3世代のモデルを持っており、iPad miniがRetinaになったら買い換えるぞ!と思っていたら、iPadもAirが出てかなり軽くなったことで迷っていました。
そして、iPad mini Retinaディスプレイモデルを購入しました。
2つの比較
iPad mini Retinaディスプレイモデル
- 小さくて持ち運びに良さそう
- iPad Airより1万円ほど安い
- Cellular版を買うならこっち
iPad Air
- 軽くなった
- マンガ見開きが読みやすい
- 液タブとして使えそう
今回の製品アップデートで、それぞれがほぼパーフェクトなものになったと思います。残念なところはTouchIDが非搭載なことぐらい? どちらにするか迷ってる人も多いのではないかなーと思います。
しかし、これらの比較の最終着地点は『画面が大きいほうが良いのか、大きさ重さが小さいほうがいいのか』です。 シンプルに行けば、これしかないのです。
決め手はiPad miniを使ってみたいという思い
どちらが良いかは、自分のライフスタイルと照らし合わせることで、ある程度判断はつくものです。でも、結局のところ、使ってみないとわからないんですよ。
前はiPadを所持していたので、使ったことのないminiのほうが気になる。 iPadは「このぐらいのサイズなら持ち運べる」と思っていたけど、あまり持ち運ばなかった。持ち出した時も、大きくて重い荷物の割には、あまり活躍していなかった。そこでiPad miniなら?と思うわけ。
なので『使ってみたことがないから』がiPad miniの購入理由です。
画面は小さくなることでの不便さ、マンガ見開きや写真が見づらくなるんじゃないかとか。でも、これらの点はなんとかなるっぽいと判断できたのもある。まーAirを選んでいたとしてもそれなりに使っていたとは思うけどね(笑)
iPadは64GBでしたが、今回のminiは32GBを選択。iTunesライブラリをすべて入れていたんですが、iPadで音楽を聞くことをほぼしなかったので。
そして、Cellular版に関しても迷いましたが、実際に持ち運ぶようになるかは未知数、iPhoneのテザリングがあるし、コスト的にもちょっときついなーと思って、今回は見送りました。
AppleStore渋谷で購入
AppleのOnlineStoreでの発売が開始された時はまだ迷っていました。実際に手に持ってから決めたいという思い、そして今回は予約→発売ではなかったので、店頭でのほうが早く手に入るのではと思っていたから。
その予測は的中し、朝6時にAppleStore当日販売分のネット予約成功。午前にStoreに行ったら少し並んでいたけど、20分ほどで無事に購入。発売日当日とは思えないほどのスムーズさでした。iPad mini Retinaモデルは在庫が少ないという話もあるので初日にゲットできたことに大満足。
iPad 第3世代目と比較して思ったこと
マンガ見開きはminiだとやはり迫力不足、しゃーないね。動画視聴、小説見開きはminiのほうが良い。画素密度はminiのほうが高いので、写真も若干見やすい気もする。ただ写真を複数で一緒に見ることが多いのならAirがオススメ。
iPad miniを購入してよかった
Apple謹製のSmartCaseも同時に購入して使っています。純正カバーは高いけど革製で剛性がありそうなので長持ちしそうでいいね。革の質感や匂いも好きです。
大きさが単行本書籍やほぼ日手帳(カズンのジッパーズ)と近いので、バッグへの収まりがかなり良い! これは持ち運びやすいわけだと感動を覚えるほど。
あと、電子書籍を読んだり、動画を見ているとき、体を仰向けにして持って使うのもそれほど苦ではない。これはさすがにAirでも厳しいかなぁと。Air持ったことないけどね。 1ヶ月後ぐらいに再レビューできればいいな。
広告Link
関連記事
-
-
MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー
MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だったのだけど「CPUの非力さ」
-
-
SonyEricsson MW600 ホワイト色レビュー~ブラック色と比較してみたよ
iPhone用にBluetoothワイヤレスヘッドセット、ソニーエリクソンのMW600を使用して
-
-
You said. Stay hungry, Stay foolish.
あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから
-
-
OS X Lionリリース!新型MacBookAirも!
ついにOS X Lionがリリースされました! そして、新型MacBookAirも! 早速インストー
-
-
Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順
Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面
-
-
SonyMobile MW1ってiPhoneだとどうなの?
SONY ソニーモバイル スマートワイヤレスステレオヘッドセット MW1 ソニー 2012
-
-
au iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?
【こちらが最新情報】 au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します! au
-
-
iOS5.1リリース! auにもiMessage・FaceTimeがきたよ~ でもCメールへの転送ができなくなった件
本日、iOS5.1のアップデートがリリースされました! 「新しいiPad発表→GMリリース→発売前に
-
-
SmartCoverを使用した時のiPad側に付く傷を防ぐ方法
iPadのApple社公式のオプション品であるSmartCoverは、デザイン性・機能性にも優れ
-
-
無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!
安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし