*

iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 Apple, iPhone

iPhoneのDock接続用スタンドとして、
Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタンド (ケーブル付き) #F8Z753qe (Amazon)
を使用しています。

AppleStoreの昨年の1日限定セールで購入。
また、標準で付いてるDockケーブルは、MacBookAirと繋げるのに使っているから、
Windows母艦にずっと繋げておけるものが欲しかったのです。




使ってみるとかなり快適。
アームもフレキシブルに動きます。
また保持するクレードル部分が動くので、
iPhoneでなくてもiPod TouchClassic/nano/でも使えると思います。

またクレードルのMAXサイズは、
iPhoneよりも1cmほど余裕があるので、
ケースに入れていても、そのまま挿せるのではないかと思います。

地味な周辺機器だけど、とてもオススメ!

広告Link

関連記事

iOS5.1リリース! auにもiMessage・FaceTimeがきたよ~ でもCメールへの転送ができなくなった件

本日、iOS5.1のアップデートがリリースされました! 「新しいiPad発表→GMリリース→発売前に

記事を読む

Wi-Fi Sync「原因不明のエラーが起きたため、iPhoneに接続できませんでした (0xE800007F) 」の解決方法

iPhoneのWi-Fi Syncなんですが、うちの環境(Windows7+iTunes10.5.

記事を読む

MacBookPro15インチ Retinaモデル をメインPCにしてから1年経った

2012年の8月にMacBookPro15インチ Retinaモデルを購入しました。それまで

記事を読む

ポータブルHDDはこれで決まり!WesternDigital製「My Passport Ultra」購入レビュー

WesternDigitailは内蔵用のバルクの3.5インチHDDで、たくさんお世話になって

記事を読む

新しいiPhone(iPhone5S?)の噂まとめ…買うか迷っています 

発表前の公約?みたいなもので、前回も新しいiPhoneについてブログを書いたので今回も書いて

記事を読む

WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など

もうすぐですねー。色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな? 新しいMacBoo

記事を読む

no image

聖地巡礼にオススメのカメラアプリ

あの花の聖地巡礼に行くにあたって、 便利そうなスマートフォンアプリがあったので、メモ。 iPhone

記事を読む

新しいiPhone(iPhone5)は買いなのか? 僕の答えはとてもシンプルです

いろいろな噂が取り沙汰されているiPhone5。ついに、9/13(木) 2:00(日本時間)に発表

記事を読む

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa

記事を読む

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑