*

ついに来た! 3/8(土)は菅野よう子ファンなら絶対行くべきお祭り「リスカン!」

リスカン
〜Listen&Respect!!! 春の菅野よう子祭り〜
2014年3月8日(土)
時間:OPEN 16:00 / START 17:00 終了予定 21:45
会場:新宿BLAZE
チケット:前売 2500円/枚+1Drink  / 当日券 3000円/枚+1Drink

http://liskanno.info/

もう直前だけど、PRブログ!

菅野よう子ファンによる菅野よう子ファンのためのライブ

このイベントの主催陣は、昨年3月にカウボーイビバップの楽曲のみの生バンドライブを高円寺で開催し、200枚の前売りチケットが1か月前に完売するという人気っぷり。

実際に行ってみた感想としては、すっごいすっごいよかったです。
ライブってホントいいものですね。

今回は「リスカン! 〜Listen & Respect!!! 春の菅野よう子祭り〜」と題して、菅野よう子さんの多種多様な楽曲を演奏するとのこと。菅野よう子ファンなら唸るものばかりのはず!

やっぱり生音

やっぱですねー映像や録音で聞くより、生の音は良いですよ。ライブ会場の大勢での一体感も、ライブの醍醐味のひとつです。

前方で盛り上がるのは苦手という人は、ちょっと離れたところで、心を落ち着かせて聞くというのもぜんぜんあり。
しっとりと、またはあま〜くシビレさせてくれる音にも、絶対出会えるはず。

チケットは事前購入がおすすめ

今回は大きな会場なので、チケット完売ということはないと思いますが、確実に行く!
と決めている方は、事前チケット購入が入場もスムーズで、おすすめです。
チケットはこちらのpetixから購入できます。
電子チケットになっており、事前にQRコードを出せるようにしておきましょうね。
公式の諸注意などを参考に!

なんと3/22(土)のReservoir YK addicts!!が半額に

僕もスタッフとして参加しております、Reservoir YK addicts!!がリスカン!とコラボして割引やっちゃいますよ。リスカン!で配られるリストバンドをお持ちいただければ、半額の1000円で参加できます!

僕らのDJイベントも菅野よう子狂いが集まるイベントで、今回は昨年も大好評だったプラネタリウムでのイベントです!

満点の空の下で、菅野よう子さんの曲を聞けるなんて、素敵じゃないですか!
うわーモテる! 女の子誘うしかないよ!

ライブだけじゃない! DJ・ダンスあり!

書くのが遅くなったけど、リスカン!ってライブだけではないんですね。
(どんだけ盛りだくさんなんだー!)

バンドの準備、転換の時間はDJさんが、場の空気を冷めさせないようにDJしてくれたり、
ダンスのパフォーマンスもあるようですよ。

イベントの時間は16:00〜21:45と6時間近く長丁場です。
リストバンドをつけていれば、入退場は自由ですので、適宜休憩を取りつつね!

リスカン! テイムテーブル

すでに出ているので、簡単な紹介と共にどうぞ〜。
(あーこれ休んでいる時間ないなー)

16:00 REV-TUNE
 −開場から温めてくれます。YKを4つ打ちで!?
17:00 G.i.K+
 −え、この曲できちゃうの?っていう攻殻サウンド美しい。
17:50 DJ NAGO
 −ビバップライブでもDJやっていた方。またツボな選曲くるか。
18:10 BABA Test flighters
 −マクロスプラスをバンドで聞けるなんて。あの曲は聞けるのか!?
18:55 吉田尚記(よっぴー)
 −著名なオタアナ。どんなDJプレイを見せてくれるのだろう?
19:25 リスカン!BAND
 −YKアラカルトバンド。何が出てくるのだろう。わくわくします。
20:25 ラスプーチン
 −2人のユニット、キレの良いダンスを見せてくれるはず!
20:45 Ganymede Jazz Orchestra
 −我らがビバップのバンド。みんなでTank!盛り上がるぞー!
Ending play DJ NAGO

21:45 ライブ終了予定

余計なお世話を2つだけ

DSC_6568

「リスカン!」には菅野よう子を好きな人しかいません。
・・・たぶん。

だから、ちょっと勇気を出して一緒に楽しんでみてください。
気兼ねなく楽しんで!
ちょっと恥ずかしいとか、気にしないで大丈夫。

リスカン!でしかできない貴重な体験ができるって僕は信じてます。

そして、

周りに菅野よう子を好きな友達がいないって人は、絶好のお友達作りのチャンスですよ!

そんなの無理だって人は、僕( @xtomoki )に気軽に声かけてください。
そっと、Twitterフォローするだけでもオッケーです。

このお祭り、一緒に楽しみましょう!

広告Link

関連記事

no image

獣の奏者エリン 再放送は予定通り

NHKアニメのブログが更新されていました! アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知ら

記事を読む

no image

アートアクアリウム2012

今年も7/13〜で9/23で開催されるようです。2012年の写真をアップしてみる(笑) 開催期

記事を読む

Tim Jensen 写真展がアンコール開催!

COWBOY BEBOP | Tim Jensen初の個展「My first」のアンコール展覧会

記事を読む

no image

オタクLTのスライド公開~僕が伝えたかったこと

先日開催したオタクLTの、僕のスライドを公開します。 初めてKeynoteを使用して作りましたが、な

記事を読む

no image

獣の奏者 青い鳥文庫版 5巻 4/13頃発売!

青い鳥文庫のホームページの下の方・・・ ”もうすぐ出る本”を見て行くと・・・ 5巻の情報キタ━━━━

記事を読む

Blue、Call Me Call Me、Ask DNAの作詞家Tim Jensenの写真展開催

カウボーイビバップの名曲・・・ 「Blue」、「Call Me Call Me」「Ask DNA」を

記事を読む

サマーウォーズ聖地巡礼

昨年の8月1日にサマーウォーズの舞台である、 長野県上田市へ聖地巡礼行った時の写真をアップします。

記事を読む

Tim Jensen 写真展 「My first + plus “初めてをくれた人”」 いってきた!

Tim Jensen 写真展がアンコール開催! 写真展行って来ました! 前とは、半分近くの写真

記事を読む

高橋優のLIVE「BREAK OUR SILENCE」が最高だったのでオススメの曲を紹介

行ってきましたー!!!高橋優2013ホールツアー「BREAK OUR SILENCE」in

記事を読む

【コミックマーケット84】ラブライブ!本にイラスト参加します【抽選漏れだったけど】

コミックマーケット84、実は抽選漏れでした。しかし! ともだちのラブライブ!本に、1ページイ

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑