ポータブルHDDはこれで決まり!WesternDigital製「My Passport Ultra」購入レビュー
公開日:
:
Apple, Mac HDD, Mac, My Passport Ultra
WesternDigitailは内蔵用のバルクの3.5インチHDDで、たくさんお世話になっているけど、今回は外付けのポータブルHDDの話。
WesternDidital製はコストパフォーマンスが良い
1TBの外付け2.5インチHDDのHDDケースを交換したのはついこの間のこと。
しかし、実はこの時点でHDDの残容量が少ない状態でした。。
撮影するとRAWのデータ量がすごいので、すぐにいっぱいになってしまう。どうしよう。
なので、消費税増税の前にポータブルHDDを購入することに。
2TBのHDDを探してみると、取り扱いの数も少ないし、高いものが多い。
わりと安くて良さそうなのが、WesternDigitalのポータブルHDDシリーズ!
その中でもちょっとグレードの高い「My Passport Ultra」というのを購入しました。
Mac向けの製品は別にあるけど値段が高いし、Ultraも普通にMacで使用できます。
ベンチマーク結果も良し
空っぽの状態で
- 書き込み 111.4 MB/s
- 読み込み 111.7 MB/s
でした。
2.5インチのHDDでこれだけ速度が出れば十分かなと思います。
そして不幸が
快適に使っていましたが、実は不良セクタが発生し、Amazonへ返品交換しました。
大事に扱っていたので、自然故障だと思われます。
HDD不良は初めてではないけど、これほど早いのは初めてです。
うーん、HDD故障当たりは運だと思うのですが、ちょっと不安ですね。
その件はまた次の記事で。
広告Link
関連記事
-
-
iをありがとうさんの12周年記念プレゼントが当たりました!
【プレゼント】iをありがとう公開12周年記念プレゼントのお知らせ。アップルのレアグッズ
-
-
Parallels Desktop 7 for Macを含めたアプリ10個バンドルパックがセール中
NOVA、総額471ドルのMac向けアプリが49ドルで購入出来る「MacSuperbundle Wi
-
-
au iPhoneのEメール着信通知・MMS・iMessageなどの各種対応の予定発表きた!~早いのか?遅いのか?
前のエントリ:au版iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?
-
-
au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる!
iPhone 4SにおけるMMS・ビジュアルボイスメールへの対応について | au
-
-
Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順
Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面
-
-
au iPhone4Sを購入しました!~かんたんレビュー
iPhone4S購入しました! auのメール回りのアップデートが「3月までに対応」ということになり、
-
-
Macのスリープ時に外付けHDDを自動アンマウントしてくれる「Jettison」が便利!
Macに外付けHDDを使っています。ノートを閉じてスリープ状態にして、次にスリープ解除しすると、
-
-
新しいiPhone(iPhone5S?)の噂まとめ…買うか迷っています
発表前の公約?みたいなもので、前回も新しいiPhoneについてブログを書いたので今回も書いて
-
-
WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など
もうすぐですねー。色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな? 新しいMacBoo
-
-
SonyMobile スマートワイヤレスステレオヘッドセット「MW1」 7/21(土)発売
MW1 | アクセサリー | ソニーモバイルコミュニケーションズ ソニモバの新Bluetooth




