*

新しい iPad 購入しました!

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 Apple, iPad

“新しいiPad”購入しました!
あまり持ち出さない&テザリング端末あるので、購入したのは、Wi-Fi版64GB、色はホワイトです。

iPad2を所持しているのですが、十分には使い切れていないんです。しかし、Retinaディスプレイはかなり良さそう、欲しい!・・・iPad2はUS版3GのSIMフリーなので、オークションで5万近くで売れそう。1万円で買い替えできるなら”買い”だなと思い、発表後にAppleStoreで即購入でした。

そんなところで、軽くレビューです。

Retinaディスプレイはすごい!

左が”新しい”iPad

すごいです、れーてぃな。解像度 2,048 × 1,536は伊達じゃない。
iPad2は自炊したマンガを見開きで見ようとすると、小さな文字は潰れ気味になり、読みづらかったんです。新しいiPadでは小さな文字でもかなりクッキリ表示されます! ただし、自炊サイズが小さいと逆に自炊し直す必要ありかもです(^^;

文字だけでなく、写真も綺麗になりました。
写真appのサムネイル表示でもかなり鮮明に表示されます、マジすげえ。あとiPad2では個体差だと思いますが、色がマゼンダ寄りだったのでした。それが”新しい”iPadでは色が正しく表示されている気がします。当たり個体なのかも?

iPad2と比べると、重い!

iPad2の重さを感覚で覚えているからなのか、けっこうずっしり重く感じました。
iPad2はUSの3G版で613g、新しいWi-Fi版は652gなので、39gしか差がないはずなのに、
100gぐらい差があるように感じます。おれは背面カバー+風呂ふたもつけてしまうので、慣れるかなーと思っています。

その他について

0.6mm厚くなってるのはiPad2使用者なら分かるけどレベル、あまり気にならないかなと思います。ただし、iPadカバーはきちんと新しいiPad対応のものを買いましょうね。
けっこう発熱する、と言われてます・・・確かに温かくなります。今のところ「あっちっち」てことにはなってない。これからRetina対応のゲーム&夏の時期になるとちょっと心配? おれはゲームあまりやらないし、背面カバーつけてしまうので気にならないかな。今まで発熱なしだったから(アルミは冷たいし)余計気になるのかもね。
あと、ワイヤレス充電対応のPanasonic QE-PL201-W できちんと充電できました!

さーて、これからどんどん使うぞ!

広告Link

関連記事

【iPhone6s】今までで1番消極的にiPhoneを購入しました【購入レビュー】

iPhone5sを発売2日目からゲットしたのは2年前のこと。今回、iPhone6sが発表そして発売…

記事を読む

無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!

安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし

記事を読む

You said. Stay hungry, Stay foolish.

あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから

記事を読む

MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!

もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレー

記事を読む

iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件

主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買

記事を読む

【Retina iMac】iMac5Kモデルを購入した理由【ついに買ったぞ】

iMac 5K モデルを購入しました!!!スペックは以下のとおり。CPU:4.0Ghz クアッドコア

記事を読む

Eye-FiのダイレクトモードでMacに転送した写真を自動でプレビューしてくれるアプリ「Photolive」が便利

Photolive | Eye-Fi で撮影した写真をPC上でダイレクトにスライドショー

記事を読む

iPad 2 を AppleStoreUS・・・アメリカから購入した!まとめ

iPad 2 をAppleStoreUS・・・アメリカ から購入したまとめです! 以下はいままで書い

記事を読む

日本AppleStoreでもついに Lightning to Micro USB アダプタが発売!&レビュー!

ついに日本のAppleStoreでも、Lightning to Micro USB アダプタが発

記事を読む

au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる!

iPhone 4SにおけるMMS・ビジュアルボイスメールへの対応について | au

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    ちょこっとレビューも書きました→ 新しい iPad 購入しました! http://t.co/2JAJUCUu #iPadjp #Applejp

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑