auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる
800MhzのLTEは素晴らしい
iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました。
auの800Mhz帯のLTEのエリアは確かに広いです。また建物内など障害物があるところでの接続もよくなった気がしています。iPhone5の時も快適さを感じたけど、より快適になりました。機種変してよかったけど、auはエリア詐称などもあったので、もう少し既存ユーザーを大切にしてもいいんじゃないかなーと思います。
TouchIDは超便利
ロック画面でのパスコード入力が面倒だと常々思っていた自分としては待ちに待った機能だったかも。本当に便利です。もうTouchIDなしには戻れない。
ただ、指がちょっと汗ばんでいると認識しにくいです。また、時計や通知を確認したくてホームボタンを押しただけで、ロック解除されることがあります(笑)
iOS7は良いところもあるけど
概ね好意的に使っているのだけど,Safariとカレンダーが使い慣れない! Safariはツールボタンが非表示になるのがどうもね。
カレンダーは月表示で予定確認ができなくなって面倒です。縦スクロール型も少し慣れてきたけども。。
iPhone5から機種変してよかった
iPhone5の残債は44,590円でした。auから来ていたクーポンで10,500円値引き、じゃんぱらのiPhone5買い取りは30,000円になりました。
差額が4,090円+手数料2,100円でiPhone5sを手に入れたってことですね。
まー買っちゃったものはポジティブに使うことが幸せなんで当たり前なんだけど、機種変してよかったなーと思っています。
うん、今度こそ2年間使うぞ!(笑)
広告Link
関連記事
-
-
MacBookAir 13inch 整備済製品を購入!
もともと、SSD128GB+メモリ4GBという、プチカスタムモデルを持っていたのですが、ストレー
-
-
iPad Airと比較して迷ったけどiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入した単純な理由
迷いました。すごい迷いました。 iPadの第3世代のモデルを持っており、iPad mini
-
-
iPad 2 を AppleStoreUS・・・アメリカから購入した!まとめ
iPad 2 をAppleStoreUS・・・アメリカ から購入したまとめです! 以下はいままで書い
-
-
au iPhone4Sを購入しました!~かんたんレビュー
iPhone4S購入しました! auのメール回りのアップデートが「3月までに対応」ということになり、
-
-
b-mobile 1GB定額購入!SIMフリーiPad2で使用レビュー
せっかくSIMフリーのiPadを持っているのだから、3G回線で使ってみたいなと思っていました。 b-
-
-
新しいiPhone(iPhone5S?)の噂まとめ…買うか迷っています
発表前の公約?みたいなもので、前回も新しいiPhoneについてブログを書いたので今回も書いて
-
-
au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!
iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま
-
-
WesternDigital製ポータブルHDD「My Passport Ultra」が初期不良だったのでAmazonへ返品交換
先日購入したポータブルHDDがなんと初期不良に!快適に使えていたのに、それは突然でした。
-
-
ポータブルHDDはこれで決まり!WesternDigital製「My Passport Ultra」購入レビュー
WesternDigitailは内蔵用のバルクの3.5インチHDDで、たくさんお世話になって
-
-
Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入
だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa
Comment
◆ auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる – knowledge tree – ナレッジツリー http://t.co/XuCofOvlNC