*

聖地巡礼にオススメのカメラアプリ

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 Apple, iPhone , , ,

あの花の聖地巡礼に行くにあたって、
便利そうなスマートフォンアプリがあったので、メモ。

iPhoneは、観測カメラ – iTunesStore
(ただし、現在なぜかダウンロードできません)

Androidは、巡礼カメラ – Android マーケット

どちらも、指定した画像を重ね合わせて、
写真を撮ることができるアプリです。

どちらも無料です。
アニメ画像が必要ですが、
こういった活用ができるのもスマフォならではですね。

スマフォで画像を確認しながらも便利ですし、
撮影も是非試してみてください~

 

広告Link

関連記事

発売2日目のAppleStore銀座でiPhone5sを購入しました! 対応にも大満足!

こちらの記事のとおり、発売日当日のauではiPhone5s購入ならず。WEB予約したものを待つか

記事を読む

iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!

iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ

記事を読む

You said. Stay hungry, Stay foolish.

あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから

記事を読む

MacのChromeが重かったのが直った方法とRetinaモデルでスクロールを速くする設定

MacのブラウザはChromeを愛用しています。最近、動作が重くて重くて、特にmixiやface

記事を読む

iPhone4Sが出た今、僕がiPhone4を買った4つの理由

最近、iPhone4 32GB White を購入しました。 なぜ今iPhone4S ではなく、iP

記事を読む

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダからiPhone13を買いまし

記事を読む

無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!

安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし

記事を読む

no image

M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができないので、2019年にソニー製レコ

記事を読む

新しいiPhone(iPhone5S?)の噂まとめ…買うか迷っています 

発表前の公約?みたいなもので、前回も新しいiPhoneについてブログを書いたので今回も書いて

記事を読む

MacBookAir13inchを購入

MacBookAir13inchを購入!(2010年12月12日) 11inchの軽さ・小ささはと

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑