*

WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など

公開日: : Apple , ,

001もうすぐですねー。
色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな?

  • 新しいMacBookAir
  • 音楽ストリーミングサービス「iRadio」(たぶん日本はできない)
  • iOS 7
  • OS X 10.9

iOS 7 はジョナサン・アイブによるUIデザインの大きな変更がありそう。これについては正直いいところもあれば微妙なところもありそうな気がする。デザインの基とされている「Skeuomorphism」が好きだからなあ。iOSが変更に仮にフラットデザインになると、OS Xもそれに追従するのかな。

iOSのリリースは、秋の新型iPhoneに合わせてかな。
OS X は早々にリリースされそうだけど、新機能ってそんなにあるのかなあ? 無料アップデートだったら嬉しい。

公式でKeynoteが中継されるし、楽しみです。

広告Link

関連記事

au iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?

【こちらが最新情報】 au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します! au

記事を読む

iOS 5 はAVRCP 1.3に対応!MW600で曲名表示可能に!

iOSリリースされました! 新しい機能や改善など、アップデートは多岐にわたります! 改善のひとつとし

記事を読む

iPhone iPod Belkin Dockスタンド 購入レビュー~自在に動くのが便利!

iPhoneのDock接続用スタンドとして、 Belkin : iPhone/iPod対応ビデオスタ

記事を読む

au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!

iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま

記事を読む

You said. Stay hungry, Stay foolish.

あれから1年が経った。 本当に衝撃的でこの件をブログにすることができなかった。 あれから

記事を読む

新しい iPad 購入しました!

"新しいiPad"購入しました! あまり持ち出さない&テザリング端末あるので、購入したのは、Wi-

記事を読む

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メインPC2019年9月、iMa

記事を読む

Mac版Janetter for Twitterが起動しなくなった場合の2つの手順

Mac用のTwitterクライアントはJanetterを愛用しているのですが、突然、白い画面

記事を読む

日本AppleStoreでもついに Lightning to Micro USB アダプタが発売!&レビュー!

ついに日本のAppleStoreでも、Lightning to Micro USB アダプタが発

記事を読む

Macの光学ドライブ共有のリモートディスクでは音楽CD・DVDを再生することはできない

んですね。知らなかったよ! MacBookPro15インチ Retinaモデルは光学ドライブが

記事を読む

広告Link

Comment

  1. 【ブログ書いた】 WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予測など http://t.co/fwwxT0SwMK @xtomokiさんから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑