*

映画「電車男」でエルメスさんの心を動かした付箋メモは僕が考えました

公開日: : 最終更新日:2013/06/18 PC DIY

実は、『電車男』の映画制作に関わっています!

物語の終盤で、電車男(山田孝之)がエルメス(中谷美紀)が距離を置いた後。
電車男が、エルメスさんにパソコンのパンフレットを渡します。
その電車男の付箋メモ入りのパンフレットをに感動して、二人はまた再会します。

その『パンフレットの付箋メモ』考えました!

友達の紹介で、助監督の菊地健雄さんがPCに詳しい人を探していると言われて、やったのが上記の小道具作成(カタログ)の仕事なんです。当時は学生で、暇だったし、面白そうだったのでやりました。二人で、PCメーカーのパンフレットに、解説の付箋メモを大量に作成。

▲作成途中の写真です。
手元に鮮明な写真を残してなかったことを悔やむ。
劇中では、付箋が「漫画喫茶らくだ」のものに、書き換えられています。

▲エルメスさんがソニーのVAIOのカタログを見ているところ。
たぶん、スポンサーの関係で、劇中で写るのはほとんどソニーのカタログです。

ちなみに、6つぐらいのメーカーパンフに付箋を作ったんですが、ほとんど他は写っていませんね、、、悲しかった(笑)当時、国仲涼子さんが、東芝のCMに出てたから、そのパソコンでいくかもって聞いたけどぜんぜんだったなぁ。

キーピッチとは、キーの幅のことです。
キーストロークとは押した時の深さです。

唯一、ソニー以外のカタログが写ったところ。
PanasonicのLet’s noteのカタログでキーボードを解説しています。

キーピッチとは、キーの幅のことです。
キーストロークとは押した時の深さです。
ノートのキーボードはキータッチの仕組がパンタグラフ式~・・・

自分が作った該当部分(1枚目写真の拡大)
見づらいですが、同じことが書いてあります(もとい削られてる)
劇中では番号がついていて、キーワードは赤文字になってますね。

つまりは、ぺらぺらとVAIOのカタログめくってるところに、このLet’s Noteのカタログのアップが、いきなり挿入されているんですね。ま、こんなの誰も気づかないだろうけどw

そこそこ時間かけたし、撮影所に呼ばれて打ち合わせとかもしたんで、スペシャルサンクスなどに載せてくれるのかな、とか思いましたが・・・

なにもなかったです\(^o^)/
・・・付箋:priceless

この電車男は、低予算のわりに、興行収入が稼げたことで有名ですね。
無理言って、撮影見学ぐらいさせてもらえばよかったなー、と今では思います。
迷惑かな・面倒だなと思って、お願いしなかったんですけどね(^^;

広告Link

関連記事

Windows7でマイドキュメントやマイミュージック、デスクトップフォルダなどの保存先HDDを交換する方法

使用しているWindows7環境は、自作PCで、システム用のCドライブはIntelのSSD、

記事を読む

no image

Intel SSD 320シリーズ 160GB 海外比較レビュー

Intel SSD の新製品 320シリーズの160GBを購入予定です。 ぐぐっていたら、ドイツの掲

記事を読む

【人柱】D810でSD変換CFカードを使用してEye-Fiカードを使ってみた

D810のCFスロットでEye-Fiカードを使用しようとして、試行錯誤した備忘録です。 チャレ

記事を読む

auのフェムトセルが届いたので設置! とても快適です

auのフェムトセルを申し込んだ | knowledge tree – ナレッジツリー こちらで

記事を読む

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2

記事を読む

no image

Intel、320シリーズに不具合(容量が8MBになる)

Intel SSD 320に「容量8MB」になる不具合、インテルも認識 The AMD's Cafe

記事を読む

MacでJOYSOUNDのうたスキ動画をダウンロードする方法

ぐぐってみると、"Macで"というのはなかったので、書いてみる。 ほぼWIndowsと同じで、

記事を読む

no image

バックアップのすゝめ Windows版

パソコンのデータのバックアップしてますか? ウィルス、ハードウェアトラブル、間違って削除したなど

記事を読む

Buffalo製 LinkStation LS-XH2.0TLのHDDを4TBに交換しました

  先日の外付けHDD不良を受けて、NASのHDDをWersternDigitalのRedブラ

記事を読む

Intel SSD 320シリーズ 160GBモデル と Windows7 購入

Intel SSD 320 160GB SSDSA2CW160G3K5を予定通り購入。 Window

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    映画「電車男」でエルメスさんの心を動かした付箋メモは僕が考えました http://t.co/RcuFw9fR

  2. xtomoki より:

    過去記事→ 映画「電車男」でエルメスさんの心を動かした付箋メモは僕が考えました http://t.co/RcuAYz6H @xtomokiさんから

  3. k2nexter より:

    過去記事→ 映画「電車男」でエルメスさんの心を動かした付箋メモは僕が考えました http://t.co/RcuAYz6H @xtomokiさんから

Message コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑