*

Macのスリープ時に外付けHDDを自動アンマウントしてくれる「Jettison」が便利!

公開日: : Apple, Mac ,

Macに外付けHDDを使っています。ノートを閉じてスリープ状態にして、次にスリープ解除しすると、下のように『ディスクを正しく取り出せませんでした。可能な場合は、接続を解除したり電源を切ったりする前に必ずディスクを取り出してください』というエラーが出て困っていました。

disc_unmount_err

うーん、Macスリープ対応の外付けHDDを使用しているはずなのに。

みんなどうしてるの? 当たり前なの?
これ実はもう1年ぐらい困っていまして。

アンマウントしてから閉じるのは、面倒くさいし!
sleepwatcherを使用して、スリープ時にアンマウントするようにしてみたけど、うまくいかず。

定期的にGoogle先生に聞いていて、ついに以下の記事を発見。

>> 引っこ抜くよりスマート? スリープモード時に外付けドライブを自動で取り出す『Jettison』 : ライフハッカー[日本版]

その名も「Jettison」!!!(なんて読むのか分からんw)

これこれ、これです。こんなアプリを待っていた!
使ってみたところバッチリ、スリープ時に自動アンマウントしてくれます。
スリープ復帰した時も、自動マウントしてくれるっぽい?

とっても快適です。

Jettison App
カテゴリ: [ユーティリティ]
価格: ¥170

広告Link

関連記事

発売2日目のAppleStore銀座でiPhone5sを購入しました! 対応にも大満足!

こちらの記事のとおり、発売日当日のauではiPhone5s購入ならず。WEB予約したものを待つか

記事を読む

au iPhoneのメールリアルタイム受信は3/13から対応します!

iPhone 4SにおけるEメール (@ezweb.ne.jp) のリアルタイム受信の開始について

記事を読む

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダからiPhone13を買いまし

記事を読む

iPad 2 を AppleStoreUS・・・アメリカから購入した!まとめ

iPad 2 をAppleStoreUS・・・アメリカ から購入したまとめです! 以下はいままで書い

記事を読む

MacBookPro 15inch Retinaディスプレイモデルの上位機種が16GBメモリ標準になりお買い得に!

Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」や「MacBoo

記事を読む

WWDC 2013 の Keynoteがもうすぐ! 発表内容の予想など

もうすぐですねー。色んな噂をネガティブに捉えると発表は次の通りかな? 新しいMacBoo

記事を読む

Wi-Fi Sync「原因不明のエラーが起きたため、iPhoneに接続できませんでした (0xE800007F) 」の解決方法

iPhoneのWi-Fi Syncなんですが、うちの環境(Windows7+iTunes10.5.

記事を読む

無線LANテレビチューナー「SB-TV02-WFPL」を導入してiPhone、iPad、Macでテレビが見られるようになった!

安売り(Amazonで3,980円)していたので「SB-TV02-WFPL」を2台購入してみまし

記事を読む

iPad2の価格を予想!

ついに来ました! iPad2!!!! Apple iPad2 仕様 スペックなど、順当なパワーアッ

記事を読む

iOS 5 はAVRCP 1.3に対応!MW600で曲名表示可能に!

iOSリリースされました! 新しい機能や改善など、アップデートは多岐にわたります! 改善のひとつとし

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑