*

フィギュアを置いてる本棚にIKEAのLEDスティックライト「INREDA」を使ってみたレビュー

公開日: : 最終更新日:2013/08/19 けいおん!, アニメ・コミック, ライフハック , , ,

Blog P8170021

Blog P8170022

IKEAで買ってきました。
INREDA LEDスティックライト 55cm が2,990円!

うちの自慢?のフィギュア棚に照明が欲しいなと思っていて、IKEAを行く用事があったのでついでに購入してきた。

本棚にコンセント

Blog P8170027

自分の本棚はオーダーで作ってもらったものなので、フィギュアを飾ることを考えて、右奥にコンセントを作成してもらいました。作り付きの本棚の場合は是非ともオススメしたい。

取り付け前

Blog P8170025

こちらが取り付け前の写真。雑多な感じでお恥ずかしい。むぎちゃんばっかです。
XZ-1で撮影(ISO400 F1.9 1/50)

取り付け作業

Blog P8170035

土台のプレートをこんな感じに取り付け。固定は両面テープ2つとネジ4つです。ここにLED照明本体をガチっと取り付けて完了。

取り付け後

Blog_P8170034.JPG

横から撮影するとこんな感じ。

Blog P8170030

同じ条件(ISO400 F1.9 1/50)でXZ-1で撮影。・・・明るくなって露出オーバー。

Blog P8170031

調整してこんな感じ。
設置前と比べると奥側により光が当たるように(メイドむぎちゃんの顔が明るく)なったけど、一番手前はちょい厳しい。
温白色で、部屋の照明が昼白色に統一してるので少し違和感。調べたらIKEAのLED照明はすべて温白色(2700K)みたいですね。店頭できちんと具合を確認することをオススメ。
飾り過ぎっていう話もありますが、本棚だと完ぺきな照明というもの自体が難しいか。。 ないよりは良いので満足!

IKEAのLED照明の製品は安いのでオススメです!

広告Link

関連記事

MUGI-PHONE!! ~むぎちゃんの痛iPhoneつくってみた~

カッとなってやった 後悔はして・・・ない つーか、カッティング適当すぎるわw あ、シール貼りはし

記事を読む

あけましておめでとうございます!~むぎちゃんの年賀状描いたよ~

やっと年賀状描きました! 今年は辰年ということで、「けいおん!×ダイの大冒険」です。 題して「むぎ

記事を読む

誰でも簡単に無料で始められるタスク管理ツール「Wunderlist」が超便利!

"誰でも無料で" というのは、Wunderlistがクロスプラットフォームで、Windows、

記事を読む

11/4(月) ジュンク堂池袋本店『物語ること、生きること』上橋菜穂子先生サイン会

ひさしぶりのサイン会情報です。前回から1年半以上経っていますね。 日時:2013年11月0

記事を読む

ついに来た! 3/8(土)は菅野よう子ファンなら絶対行くべきお祭り「リスカン!」

リスカン!〜Listen&Respect!!! 春の菅野よう子祭り〜2014年3

記事を読む

no image

ましろのおと公式Twitterアカウントが開設されました!

羅川真里茂せんせいのブログから情報です。  月マガさんがツイッターで「ましろのおと」の公式

記事を読む

常備薬を無印良品のカードケースで携帯するのが便利! ほぼ日手帳ジッパーズに入れています

常備薬を入れるケース探し ほぼ日手帳のジッパーズを使用しています。 いままでは中のポケットに

記事を読む

no image

獣の奏者コミック版4巻のサイン本購入!

ということで、買ってまいりました、サイン本。 アニメイト池袋に開店前に行きましたが、 さほど混雑は

記事を読む

サマーウォーズ聖地巡礼

昨年の8月1日にサマーウォーズの舞台である、 長野県上田市へ聖地巡礼行った時の写真をアップします。

記事を読む

超時空七夕ソニックから3年

すごいメンバーだった すごいメドレーだった ほんとYKすごかった ピアノ弾くのはもちろんのこと、

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑