*

Buffalo LinkStation Lion対応ファームウェアアップデート来ました

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 PC DIY ,

OS X Lionリリース!新型MacBookAirも! | 知的シコウ

↑でも書いていた、LS-XHLシリーズLion対応(ただしTimeMachineが動作不可)。
そのTimeMachine動作に対応したファームウェアのβバージョンが公開されました!

ドライバーダウンロード LinkStationシリーズ ファームウェア アップデーター | BUFFALO バッファロー

ただいま早速バックアップ実行中!
まだβ版ということですが、今のところ問題なさそうです。

 

広告Link

関連記事

no image

Intel、320シリーズに不具合(容量が8MBになる)

Intel SSD 320に「容量8MB」になる不具合、インテルも認識 The AMD's Cafe

記事を読む

Mac用に12.5mm厚対応の外付け2.5インチHDDケースを購入

MacのSSDの容量が足りないので、IOデータ製のポータブルの外付けHDD(HDPA-UT1.0

記事を読む

Windows7でマイドキュメントやマイミュージック、デスクトップフォルダなどの保存先HDDを交換する方法

使用しているWindows7環境は、自作PCで、システム用のCドライブはIntelのSSD、

記事を読む

no image

バックアップのすゝめ Windows版

パソコンのデータのバックアップしてますか? ウィルス、ハードウェアトラブル、間違って削除したなど

記事を読む

Windows7のライブラリ機能を使って、ネットワーク共有された録画フォルダをまとめると便利!

テレビの録画は、アースソフトPT2を搭載した録画専用PCで行なっています。ファイル共有をして

記事を読む

MacでJOYSOUNDのうたスキ動画をダウンロードする方法

ぐぐってみると、"Macで"というのはなかったので、書いてみる。 ほぼWIndowsと同じで、

記事を読む

映画「電車男」でエルメスさんの心を動かした付箋メモは僕が考えました

実は、『電車男』の映画制作に関わっています! 物語の終盤で、電車男(山田孝之)がエルメス(中谷

記事を読む

PCSync Ver 1.10 リリース

フリーソフトのPCSyncを更新しました。 主な変更点は以下のとおりです。 ・calc.exeではな

記事を読む

Buffalo LinkStation LS-XH1.0TL HDD交換

いままで、Buffalo LinkStation LS-H500GLを、 2TBのHDDに交換し

記事を読む

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キーボードを探していて、以下の2

記事を読む

広告Link

Comment

  1. horisan80 より:

    Lionって初めて見たときLi-ionの事かと勘違いしたよw

horisan80 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

FUJIFILM X-half用の保護フィルター2種(SmallRig製とUN製)を比較してみた

FUJIFILM X-halfを発売日から購入し、フィルター付けたいな

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

→もっと見る

PAGE TOP ↑