獣の奏者エリン 第07話 「母の指笛」
====================================
Twitterでの実況は、#erin_anime や #etv がオススメです!
なお、アニメ・原作すべて見ている・読んでいる視点からの感想になります。
先のネタバレはしないように留意しますが、もし書いてたらごめんなさい^^;
====================================
ついに、7話が来てしまいました。
ソヨンが牙を死なせた罪を責められ、
頭領も他の闘蛇衆もソヨンをかばいますが、
闘蛇の裁きにかけられてしまいます。。。
裁きの様を見ているナソン<●><●>
アニメでは原作の精霊鳥の描写がないので、
ナソンが、それ代わりってことになってますね。
エリンが、ソヨンに近付いているの見て、闘蛇に食われると思い、
頭領は「これでよかったのかもしれん」と漏らします。
原作では、「どうせ、あの子は魔がさした子(アクンメチャイ)」と付け加えています。
差別的な表現だし、あとで出てくる時のために、やめておいたのかな。
最後も「娘よ・・・」と無念の声を漏らしているし、原作と比べるとやはりいい人雰囲気。
しかし、ワダンさんは、なんでこの時になってやさしいのかw
そんなツンデレいらないYO!
そして、ソヨンが禁断である指笛(奏者の技)を使い、
闘蛇を操り、エリンを逃がします。
最後のソヨンのセリフが微妙に違うのも印象的ですね。
「生き延びて、幸せになりなさい」
とか・・・
最後も、
「・・・アッソン」
とつぶやくし!
うーむ。かなり涙腺に来ます。
そして、極めつけは、
アケ村の思い出走馬灯+雫!!!
これはほんとガチすぎる。
ここで、ソヨンも一緒に逃げればいいじゃん! と思ったりもしましたがw
それがソヨンさんのけじめなんですよね。
ほんとここらへんは、探求編と完結編を読むとすごい分かる!!!
7話は、OPなしで始まり、冒頭でクレジットだけが流れました。
そして、最後に雫→ED→次回予告といった流れ。
これは、今回の話を特別に演出するためとのことです。(アニメ監修日誌より)
最近では当たり前の手法ですが、やっぱ良いですね!
上橋先生の講演会に行くと、
獣の奏者では、世の中には理不尽なことがある、ということを伝えたかったと仰っています。
本当にそのとおりだと思います。
この話をうまくアニメとして表現された、アニメスタッフの皆様、NHKに感謝。
とても悲しいお話だけれど、たくさんの人に見て欲しい作品だなと強く思いました。
ほんとうに、神回でした。
広告Link
関連記事
-
-
映画けいおん!特典付き オリジナル絵柄 前売券 むぎちゃんコンプリート!
映画けいおん!公式ホームページ|TBSテレビ チケット情報|映画けいおん! TBSテレビ 前売り
-
-
スキマスイッチ『雫』のピアノアレンジ発売! TOUR2012-2013 “DOUBLES ALL JAPAN”開催決定
スキマスイッチ『雫』ニュー・バージョン: ◆◇◆ ◆◇◆ エリンの木の下で ◆◇◆ ◆◇◆
-
-
サマーウォーズ聖地巡礼
昨年の8月1日にサマーウォーズの舞台である、 長野県上田市へ聖地巡礼行った時の写真をアップします。
-
-
菅野よう子さんが「第62回 NHK紅白歌合戦」のOPを書き下ろし! 見るしかない!
菅野よう子、「第62回 NHK紅白歌合戦」のオープニング・テーマを書き下ろし - TOWER RE
-
-
獣の奏者エリン 再放送は予定通り
NHKアニメのブログが更新されていました! アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知ら
-
-
あけましておめでとうございます!~むぎちゃんの年賀状描いたよ~
やっと年賀状描きました! 今年は辰年ということで、「けいおん!×ダイの大冒険」です。 題して「むぎ
-
-
シムーンDVD-BOX発売!
シムーンのDVD-BOXがキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! そして、公式サ
-
-
あの花 聖地巡礼行ってきた! OP~第01話まで
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(以下あの花) の聖地巡礼で、秩父に行ってきました!!!
-
-
獣の奏者エリン 第06話 「ソヨンのぬくもり」
==================================== Twitterでの実況は、
-
-
10/16に発売する「獣の奏者 外伝 刹那」の文庫には書き下ろし短編「線毛」が載るそうです!
獣の奏者 外伝 刹那 (講談社文庫) posted with カエレバ 上橋
広告Link
- PREV
- iPad 2 届いた!
- NEXT
- 獣の奏者エリン 第08話 「蜂飼いのジョウン」