ライトニングトークで使う銅鑼(ドラ)はここで買いました!
今日までに、ライトニングトーク(以降LT)イベントを4回やりました。
2回目から、ドラ娘を参加する友達に頼んでいます。
チャイナ服はドン・キホーテで手に入れていた模様。
じゃあ、ドラの調達は?
LTイベント開催告知やLTのコツはたくさん出てくるのだけど、ドラを皆さんどこで買っているのかは謎!
いろいろとネット通販を探して、「シライミュージック」という楽天のお店で購入しました。
サウンドキングというメーカーから出ている、
以下の2種の銅鑼がリーズナブルかつ持ち運びしやすいサイズでした。
広告Link
関連記事
-
-
WordCamp Tokyo 2011に参加してきました!
WordCamp Tokyo 2011 | 2011年11月27日(日) 品川シーサイド 楽天タワ
-
-
XZ-1 防水プロテクタPT-050 購入レビュー
XZ-1用防水プロテクター PT-050|防水プロテクター|コンパクトデジタルカメラ|オリ
-
-
XZ-1にINON UWL-H100 28M67 Type2 を使用して撮影してみたよ
買ってしまいました。INONのワイドレンズ、UWL-H100 28M67 Type2!!!
-
-
D600を1ヶ月使用したレビュー
D800とは散々比較検討したので、スペック通りの差異を感じているところ。前のD5000とはハ
-
-
Nikon D5000からD600を購入しようと思った理由
D5000の不満 デジタル一眼レフは、APS-CサイズのD5000を持っています。購入から
-
-
首都圏外郭放水路の特別見学会に行ってきました! 調圧水槽はマジ神殿だった!
8年ぶりに一般公開される地下神殿の排水ポンプが見たい! 「首都圏外郭放水路」の特別見学会が
-
-
iPhone5s発売日にauの旗艦店 原宿デザイニングスタジオに早朝並んだけど対応がダメダメだった件
主にタイトルのことが言いたいわけだけど、iPhone5s/5c発売日のレポートです。 どこで買
-
-
高橋優のLIVE「BREAK OUR SILENCE」が最高だったのでオススメの曲を紹介
行ってきましたー!!!高橋優2013ホールツアー「BREAK OUR SILENCE」in
-
-
Reservoir YK addicts! 3周年レポート〜プラネタリウムで星空の下で菅野よう子サウンドを聞くのは素敵だった
開催告知したのだから、きちんとレポートも書きましょう。遅くなりましたが、Reservoir
-
-
東京都北区「北とぴあプラネタリウム」再開の署名協力のお願い
前のエントリの最後でも書いた、北(ほく)とぴあプラネタリウム再開の署名、再度のお願いです。