小さくて軽くて便利な体組成計タニタ「BC-751」を買いました
20年以上前から使っている、しょぼい体重計しか家になくて、体脂肪率を測ってみたいなーと思い、体組成計を購入しました。
タニタ食堂で話題のTANITAのBC-751です。
体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、基礎代謝量、体内年齢、BMIが計測できます。
特筆すべき特徴は3つです。
- 小さい!(幅26cm 奥行21.6cm)
- 軽い!(電池含めて880g)
- 乗るピタ機能搭載!(乗れば自動電源ON)
うちでは、洗面台下に縦にして置いてあります。使う時はひょいっと取り出して、乗るだけで計測ができます。
ただし、縦向きに置いておくと、乗るピタ機能では正しく重量が測れないようです。置いてからONして「0g」表示が出てからOFFにすれば大丈夫。傾けて置いておくと「0g」の計測基準がズレるからですね。前回の測定値表示の機能もあって、とても便利。
近くの量販店で、3,000円しませんでした。いい買い物ができました。
広告Link
関連記事
-
-
THERMOSの真空断熱ケータイマグJMZ-480がすごくいい!
サーモスの製品/マグ/JMZ-480 ケータイマグを買い替えました! 前に使って
-
-
Lightroom5.2でもD600のテザー撮影に対応していません
Lightroom5を購入しました。すぐに5.2へアップデート。 Lightroom4.4
-
-
今年買ってよかったと思ったガジェットまとめ
Nikon D600 あれ? まだ1年経ってないんだっけ?と不思議に思います。シャッター回
-
-
Nikon D600 ダブルレンズキットを最安値で購入した話と価格交渉のコツ
D600での撮影楽しんでいます。今回は当時の最安値で購入した話です。 購入までの価格の
-
-
NikonハンドストラップAH-4レビュー
購入理由 フラッシュを使う撮影が長引くと手がつらい 縦持ちするとたまに手がプルプ
-
-
XZ-1 防水プロテクタPT-050の適正ウエイト量を調べてきた
ノーマル装備では、100gのウエイトでもプラス浮力みたい。 WW-DC1はすべての板を取
-
-
XZ-1にINON UWL-H100 28M67 Type2 を使用して撮影してみたよ
買ってしまいました。INONのワイドレンズ、UWL-H100 28M67 Type2!!!
-
-
XZ-1 OLYMPUS純正 レンズキャップLC-63A使用レビュー
届きました! Amazonで注文していて、12/22発売で12/24到着。 オリンパス通販
-
-
XZ-1 OLYMPUS純正 レンズキャップLC-63A発売決定!
「OLYMPUS XZ-1」にチタニウムシルバーカラーの限定キット - デジカメWatch
広告Link
- PREV
- ライトニングトークで使う銅鑼(ドラ)はここで買いました!
- NEXT
- [油そば] 渋谷 大黒屋


