iPad2の価格を予想!
ついに来ました!
iPad2!!!!
スペックなど、順当なパワーアップではないでしょうか。
Retinaディスプレイにはならなかったのは残念だけど^^;
WiFi版の64GBを購入しようと考えています。
気になるのは値段です。
昨年のiPad登場時は、以下の通りでした。
ドルが95円前後でしたので妥当な感じでしたかね。
Wi-Fi版
16GB 499ドル→48,800円
32GB 599ドル→58,800円
64GB 699ドル→68,800円
3G版
16GB 629ドル→58,320円
32GB 729ドル→67,920円
64GB 829ドル→77,280円
最近の円高状況の反映では、
MacBookAir11inchは999ドルが88,800円ですので、
iPadも期待できるのでは!?と思っています。
Wi-Fi版
16GB 499ドル→42,800円
32GB 599ドル→52,800円
64GB 699ドル→62,800円
3G版
16GB 629ドル→52,800円
32GB 729ドル→62,800円
64GB 829ドル→72,800円
あー、でも、
iPad2発表されてiPadが価格が、35,800-44,800-62,800になったので、
iPad2はこれらに+1万円ずつな気もする?
期待して待ちたいと思います!!
広告Link
関連記事
-
-
SmartCoverを使用した時のiPad側に付く傷を防ぐ方法
iPadのApple社公式のオプション品であるSmartCoverは、デザイン性・機能性にも優れ
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデル 修理完了! 焼き付き現象は改善!
修理に出していたMacが戻って来ました!連絡は、一週間後の19時ごろに来たので、仕事を切り上
-
-
MacBookPro 15inch Retinaディスプレイモデルの上位機種が16GBメモリ標準になりお買い得に!
Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」や「MacBoo
-
-
僕がMacBookPro Retinaの購入を決めた5つの理由
迷いに迷って、Retinaモデル購入を決めました。 Retinaモデルの購入・迷うポイント
-
-
au版 iPhone5購入しました! LTEがめちゃくちゃ速い!
iPhone出ました! 買いました!"新しいiPhone"という名前になるものだと思っていま
-
-
Eye-FiのダイレクトモードでMacに転送した写真を自動でプレビューしてくれるアプリ「Photolive」が便利
Photolive | Eye-Fi で撮影した写真をPC上でダイレクトにスライドショー
-
-
オンキョーの2.1chホームシアター「HTX-25HDX」を購入したらMacからAirPlayしてAppleTVで聞くのが超快適になった!
ONKYO ホームシアターパッケージ 2.1ch HTX-25HDX posted
-
-
SonyEricsson Smart Wireless Headset pro 発表!~MP3プレイヤーとしても使用できるBluetoothヘッドセット
ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニー・エリクソン ソニー・エリクソン、アクセサリー新商
-
-
au iPhone4Sを購入しました!~かんたんレビュー
iPhone4S購入しました! auのメール回りのアップデートが「3月までに対応」ということになり、
-
-
MacのChromeが重かったのが直った方法とRetinaモデルでスクロールを速くする設定
MacのブラウザはChromeを愛用しています。最近、動作が重くて重くて、特にmixiやface
広告Link
- PREV
- OLYMPUS XZ-1作例
- NEXT
- 群馬の雪