*

皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省

公開日: : 最終更新日:2012/09/04 写真 , ,

皆既月食撮影!!!

出かけていたので、皆既月食から終わるまでを。。
ギリギリでした。撮ることができてよかった。

写真と次への学びは続きからどうぞ。

(Nikon D5000 + AF-S NIKKOR 55-200mm 等倍トリミング)

皆既日食時は暗かったので、三脚必須でしたね。
ISO100 テレ端 F値5.6 シャッター1.3秒前後で撮っていました。

月食終わりにかけては、シャッター1/400ぐらいで撮れたいたかな。
手持ちでもいけるようになるけど、後で上記みたいに時系列にしたければ、やはり三脚は便利だと思います。

とりあえず、次の皆既月食撮影に向けた反省w

  1. 月食始まるまでに待機すること
  2. 三脚は途中で動かさない
  3. 寒さ対策はしっかりと行う
  4. もっと良い望遠レンズ買うw (レンズ沼ェ…
  5. もう1つ撮影セット用意して満ち欠けをワイドで撮って後で合成したい (カッコイイ!

というわけで、次の皆既月食は、2014年10月8日ということなので、寒くはないけど、天気が心配といったところかな。
楽しみ!!!

 

広告Link

関連記事

no image

縁日

Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

記事を読む

金環日食撮ったよ~ 連続写真合成してみた

金環日食撮影しました! あいにくの曇り空でかなり苦労しました。 フィルターつけて撮影しても、露出を変

記事を読む

夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330を使用して撮影したよ

  7月ですねー。もう夏ですねー。 土日でダイビングに行ってきました! INONの

記事を読む

OLYMPUS XZ-1作例

XZ-1で撮ってきました。 Lightroomの対応がまだなので、JPEGリサイズのみです。

記事を読む

no image

結婚式の撮影

大学の先輩の結婚式に参加しました。 撮影頼まれたので、全力で撮ってきました。 装備は、D5000+ス

記事を読む

no image

アートアクアリウム2012

今年も7/13〜で9/23で開催されるようです。2012年の写真をアップしてみる(笑) 開催期

記事を読む

no image

撮影:OLYMPUS XZ-1

記事を読む

no image

群馬の雪

Nikon D5000 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G + Adobe P

記事を読む

ブルームーン撮ってみたよ

本来、大気中の塵の影響により月が青く見える現象をブルームーンと呼んでいたが、 1946年に天文雑誌

記事を読む

僕が撮影した写真を人にあげる際にやっている2つのこと

結婚式への参加や友達と遊ぶ中で、写真を撮ることが多い。撮った写真はこちら整理して渡しています。そ

記事を読む

広告Link

Comment

  1. xtomoki より:

    ブログ書いた→ 皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省 http://t.co/HZ9AMU5G via @xtomoki #皆既月食

  2. rook_ak より:

    しゅてき RT @xtomoki: ブログ書いた→ 皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省 http://t.co/1UifE04z via @xtomoki #皆既月食

  3. xtomoki より:

    @xxxmi1kyxxx リプ遅くなりました! むぎちゃんマジ天使! ブログにもアップしたのでよければどうぞ~ http://t.co/txVl8lrh

  4. xtomoki より:

    @pm000 リプ遅れました! たしかにちょっと怖いw 神秘的ですよね! ブログにもアップしたのでよければどうぞ~ http://t.co/txVl8lrh

  5. xtomoki より:

    皆既月食を一眼レフで撮ったよ!~次の撮影に向けた反省 http://t.co/HZ9AMU5G via @xtomoki

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑