AppleStore(US)でiPad2をポチった
震災の影響で・・・iPad2の日本発売が延期になり、現在もまだ未定のまま。
おそらく今週中に何か動きがなければ、
5月発売になるのではないかと予想しています。
そんな中、ガマンできず、
アメリカの友人に頼んで、AppleStoreで購入することにしました!
Wi-Fiモデルを購入予定でしたが、
せっかくUSで買うなら、SIMフリーでもある3G版だろうということで、3G 64GB ホワイトです!
で、SIMフリー版を購入するにあたり、
アクティベーションとかって大丈夫なのかなと、
iPadやiPad2のSIMフリーを購入した方の情報を見ると、
普通にアクティベーションできるようです。
通信契約する必要もないっぽいですね。
アメリカの場合には、iPad上でプリペイド契約するようで、
通販の場合にも3G版はSIMが入った状態で届くぽいですね。
ショップに行かなくても通信ができるのは便利だ。。。
せっかくのSIMフリーなので、b-mobileでの契約を考え中です。
できれば、Wi-Fiルーターとの併用したいけど、できるのかいまいち不明。
こちらで発行したMasterカードで決済しました。
為替手数料とかどうなるんだろ\(^o^)/
メールには4/28出荷とありますが、
最新ステータスでは、4/25出荷、4/28配達となっていました!
ちなみに購入時にストア表示では、
出荷予定3~4週間となっていましたが、現在は、2~3週間に改善していますね。
AppleStoreの出荷予定は長めに表示されることが多いので、早く届いたら嬉しい・・・
広告Link
関連記事
-
-
auのiPhone5sを使い始めて一ヶ月経ったのでレビューしてみる
800MhzのLTEは素晴らしい iPhone5の時に多かった3G接続はほぼ無くなりました
-
-
au iPhoneがついにMMSに対応! リアルタイム受信じゃなければメールアプリも併用できる!
iPhone 4SにおけるMMS・ビジュアルボイスメールへの対応について | au
-
-
iOS 5 はAVRCP 1.3に対応!MW600で曲名表示可能に!
iOSリリースされました! 新しい機能や改善など、アップデートは多岐にわたります! 改善のひとつとし
-
-
iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました
iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダからiPhone13を買いまし
-
-
MacBookPro 15inch Retinaモデル 修理完了! 焼き付き現象は改善!
修理に出していたMacが戻って来ました!連絡は、一週間後の19時ごろに来たので、仕事を切り上
-
-
au iPhoneのEメール着信通知・MMS・iMessageなどの各種対応の予定発表きた!~早いのか?遅いのか?
前のエントリ:au版iPhoneのMMS対応(メッセージでezwebメール可)がそろそろ来るかも?
-
-
MacBookPro 15inch Retinaディスプレイモデルの上位機種が16GBメモリ標準になりお買い得に!
Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」や「MacBoo
-
-
SonyEricsson Smart Wireless Headset pro 発表!~MP3プレイヤーとしても使用できるBluetoothヘッドセット
ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニー・エリクソン ソニー・エリクソン、アクセサリー新商
-
-
MacBookPro15インチ Retinaモデル をメインPCにしてから1年経った
2012年の8月にMacBookPro15インチ Retinaモデルを購入しました。それまで
-
-
b-mobile 1GB定額購入!SIMフリーiPad2で使用レビュー
せっかくSIMフリーのiPadを持っているのだから、3G回線で使ってみたいなと思っていました。 b-
広告Link
- PREV
- 武本先生が実況に参加!+コミック版特典がある?
- NEXT
- 桜



Comment
[…] AppleStore(US)でiPad2をポチった […]