UNからXZ-1用自動開閉式レンズキャップ発売
ユーエヌ、「XZ-1」用自動開閉式レンズキャップ – デジカメWatch
商品情報:株式会社ユーエヌ[オリンパスXZ-1用自動開閉式レンズキャップ]
ついに、XZ-1用の自動開閉式レンズキャップが発売になるようです。
ユーエヌはオリンパスカメラ用のアクセサリを多数販売している会社ですね。
見たところ、RICOHのLC-2の改造のようです。
おそらく許諾は取っているのだと思いますが、こう来るとは思いもよりませんでした(笑)
通販のみの販売で、
5,800円+送料800円=6,600円になるようです。
ちょっと高いですね。4000~5000ぐらいがベストな価格だったかも。
作るのは楽しいですが大変なので、買っちゃうのも良いかと。
標準キャップに不満がある方はオススメです!
通販はこちら:オリンパスXZ-1用自動開閉式レンズキャップ – 株式会社 アフリカ
広告Link
関連記事
-
-
THERMOSの真空断熱ケータイマグJMZ-480がすごくいい!
サーモスの製品/マグ/JMZ-480 ケータイマグを買い替えました! 前に使って
-
-
Lightroom5.2でもD600のテザー撮影に対応していません
Lightroom5を購入しました。すぐに5.2へアップデート。 Lightroom4.4
-
-
OLYMPUS XZ-1の後継機のXZ-2と防水ハウジングの画像キタ━(゚∀゚)━!
引用元:オリンパスXZ-2と防水プロテクターの画像 - デジカメinfo XZ-2の画像
-
-
D600を1ヶ月使用したレビュー
D800とは散々比較検討したので、スペック通りの差異を感じているところ。前のD5000とはハ
-
-
小さくて軽くて便利な体組成計タニタ「BC-751」を買いました
20年以上前から使っている、しょぼい体重計しか家になくて、体脂肪率を測ってみたいなーと思い、体組
-
-
【人柱】D810でSD変換CFカードを使用してEye-Fiカードを使ってみた
D810のCFスロットでEye-Fiカードを使用しようとして、試行錯誤した備忘録です。 チャレ
-
-
ライトニングトークで使う銅鑼(ドラ)はここで買いました!
今日までに、ライトニングトーク(以降LT)イベントを4回やりました。 2回目から、ドラ娘を参加
-
-
XZ-1 防水プロテクタPT-050 使用&水中撮影レビュー
XZ-1の防水プロテクタPT-050 (Amazon) を使用して、 水中撮影を行なってきたので
-
-
XZ-1 防水プロテクタPT-050に使える 汎用バランスウェイト「PWT-1BA」「PWT-1AD」が発売されてた
汎用バランスウェイトが発売されていた さて、XZ-1登場からもうすぐ1年半・・・後継機の噂もち
-
-
XZ-1 OLYMPUS純正 レンズキャップLC-63A発売決定!
「OLYMPUS XZ-1」にチタニウムシルバーカラーの限定キット - デジカメWatch
広告Link
- PREV
- 獣の奏者コミック版4巻のサイン本購入!
- NEXT
- iPad 2 届いた!