*

OLYMPUS XZ-2を小型軽量化した下位モデル「XZ-10」が発表!

公開日: : カメラ, ガジェット ,

nr130130xz10j_01

昨年には後継機のXZ-2が発表されましたが、
XZ-1発売から2年、XZ-10というひと回り小さい下位モデル「XZ-10」が発売となります。

センサーサイズは1/2.3型と小さくなったけど、本体が小さくなったのは魅力ですね。カラーも最初から3色なのが好印象!
XZ-2のホワイトカラーも同日発売!

残念なのは、水中ハウジングは発売されなさそうなことですね。。
本体が小さくなった分、ハウジングも小さくなれば人気出ると思うんですけどね!
XZ-10の売れ行きがよければ、ぜひ出してもらいたいです。

うーん、XZ-2にはあまり魅力を感じないし、値下がりしているXZ-1をもう1台購入しておくべき?

広告Link

関連記事

FUJIFILM XQ1を購入した5つの理由

持ち歩き用、サブカメラとして、FUJIFILM XQ1を購入しました! 小さいコンパクトデ

記事を読む

XZ-1 防水プロテクタPT-050の適正ウエイト量を調べてきた

ノーマル装備では、100gのウエイトでもプラス浮力みたい。 WW-DC1はすべての板を取

記事を読む

OLYMPUS XZ-1の後継機のXZ-2と防水ハウジングの画像キタ━(゚∀゚)━!

引用元:オリンパスXZ-2と防水プロテクターの画像  - デジカメinfo XZ-2の画像

記事を読む

no image

XZ-1 ファームウェアアップデート Ver1.4

XZ-1 ファームウェアアップデート | オリンパスイメージング XZ-1のファームウェアアップ

記事を読む

Nikon D600 ダブルレンズキットを最安値で購入した話と価格交渉のコツ

D600での撮影楽しんでいます。今回は当時の最安値で購入した話です。 購入までの価格の

記事を読む

no image

XZ-1 ファームウェアアップデート Ver1.3

XZ-1 ファームウェアアップデート | オリンパスイメージング XZ-1のファームウェアアップ

記事を読む

no image

Lightroom4.4ではD600のテザー撮影に対応していない

来週スタジオ撮影が入っているので、やってみようと思ったら未対応のようです。。 D600対応自体

記事を読む

XZ-1 OLYMPUS純正 レンズキャップLC-63A発売決定!

「OLYMPUS XZ-1」にチタニウムシルバーカラーの限定キット - デジカメWatch

記事を読む

no image

ライトニングトークで使う銅鑼(ドラ)はここで買いました!

今日までに、ライトニングトーク(以降LT)イベントを4回やりました。 2回目から、ドラ娘を参加

記事を読む

今年買ってよかったと思ったガジェットまとめ

Nikon D600 あれ? まだ1年経ってないんだっけ?と不思議に思います。シャッター回

記事を読む

広告Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告Link

日本語配列のタッチパッド付き折りたたみキーボードOmikamoとEWINを比較してみた

はじめにiPad mini用に、タッチパッド付きの折りたたみの日本語キ

no image
M1 MacでのBlu-rayレコーダー・nasne視聴環境

nasneをメインに使っていたけど、キーワード指定の自動録画ができない

iPhone13とMacBookPro14とAppleWatch7買いました

iPhone13ハワイで買ったiPhone11からの買い替えで、カナダ

Mac mini 2018とMacBookPro13(M1)購入

だいぶ久しぶりにブログを更新します。現在のMac環境の備忘録として。メ

MacBook 12インチ Retina購入 フォトレビュー

MacBook 12インチ Retina購入しました。前モデルも魅力だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑