世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ
撮って来ました!!!
デジタル一眼レフで撮って来ました~。
うまく撮るポイントは、
- ISO100か200とか低めに
- シャッタースピード2~5秒ぐらい
- F値はF10~24ぐらい(もっと絞ってもいいかも)
- 三脚は必須(カメラを固定できれば何でもいいけど)
て感じですね。
後はシャッターをいいタイミングで切りまくるのみ!
リモコンシャッターを使うと楽かも。
使用機材:
広告Link
関連記事
-
-
超広角レンズ AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED 購入&試写
買っちゃいました。 試写を晒す 夕方だった上に天気いまいちでしたけど。ボディはD600で
-
-
金環日食の観察・撮影の準備まとめ
ついに来週にせまった金環日食! 準備は万端ですか? もしかしたら間に合うかもしれない準備まとめです
-
-
アートアクアリウム2012
今年も7/13〜で9/23で開催されるようです。2012年の写真をアップしてみる(笑) 開催期
-
-
夏だ!海だ!ダイビング!~XZ-1にINON UCL-330を使用して撮影したよ
7月ですねー。もう夏ですねー。 土日でダイビングに行ってきました! INONの
-
-
ナイトアクアリウム2013行ってきた
平日の月曜夜21時ぐらいに行ったので入場もすんなりできて、中も空いてた感じでした。展示のほう
-
-
僕が撮影した写真を人にあげる際にやっている2つのこと
結婚式への参加や友達と遊ぶ中で、写真を撮ることが多い。撮った写真はこちら整理して渡しています。そ
-
-
Lightroom5.3アップデートでD600のテザー撮影が可能になりました!
Adobe : Lightroom 5.3 アップデート Macintosh ついに
広告Link
- PREV
- THERMOSの真空断熱ケータイマグJMZ-480がすごくいい!
- NEXT
- ブルームーン2
Comment
【ブログ書いた】 世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ http://t.co/Rpbklkcz @xtomokiさんから
【ブログ書いた】 世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ http://t.co/Rpbklkcz @xtomokiさんから
【ブログ書いた】 世田谷区たまがわ花火大会撮ってきた~花火の撮り方まとめ http://t.co/Rpbklkcz @xtomokiさんから
あらあら、対岸の花火大会におりましたよ、昨日。
やっぱり一眼レフだとキレイにうつるねぇ!
スマホのカメラだとなかなか。。。(´Д`)